福岡市早良区西新「イタリアントマトJr」

プラリバ1階のイタトマカフェ
ゲームにも登場していたおしゃれなカフェ
地下鉄空港線西新駅出てすぐ、西新エルモールプラリバの1階に「イタリアントマトカフェJr」があります。
ちょっとお茶、という時や待ち合わせ、もちろんランチにもぴったりのカジュアルイタリアンカフェです。
以前はゲームメーカーのナムコの子会社だったイタトマは、ちょこちょこナムコのゲームの中にも登場しています。
ロゴマークがアイテムになっていたり、レースゲームのコース内にイタトマの店舗がさりげなく建っていたり。
イタトマに来るたび、オシャレなお店なんだろうなーと思いつつ昔遊んだゲームのことも懐かしくよみがえります。
それぞれのイタトマスタイル
西新にあるイタトマはカフェスタイルとなっており、手軽にパスタやドリンクなどを楽しむことができます。
場所がら学生さんが多いのかと思いきや、意外と年配の方も多いんですよ。グループでわいわいお喋りを楽しんだり、一人でゆっくりコーヒーを飲みつつ文庫本を読んだり、いろいろな楽しみ方をされています。
ランチ時にはサラリーマンの姿も。日替わりのランチセットや、デザートも付くお得なセットもあり、毎日賑わいます。
夏は冷たいパスタがおススメ!ひんやりしたパスタによく合うソースが食欲をそそりますよ。
ドリンクも種類が多いので、今日のランチはどんな組み合わせにしようかな・・と悩むのも楽しいです。
それからここはケーキもおいしい、そして大きい!あれもこれも食べたいけれど、お腹いっぱいになってしまいそうです
ぜひ一度見てほしい!
そんな西新のイタトマですが、2015年7月末にプラリバが閉館するのに伴い、営業を終了します。
プラリバは閉館したのち立替え工事に入るので、さびしいのですがしばらくここのお店たちともお別れになります。
でも大丈夫!福岡市内なら、地下鉄天神南駅や博多駅などにもイタトマJrはあるので、お気に入りのパスタやケーキはまた食べることができそうです。
イタリアントマトのサイトから、他の店舗の情報も見ることができるので気になる方はチェックしてみてください。
ちなみにイタトマのサイトではメニューなども紹介されているのですが、ケーキのページには1ピースだけ切り取ったいろいろな種類のホールケーキがならんでいて、それが自分にはナムコで一番有名なキャラクター、パックマンに見えるのです!
もしかして、隠しキャラなのでしょうか!?
執筆者:佐野 亮