街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

意外と見落としがちなDIYの失敗

2015年08月05日(水)
0 0 0 0

DIYに失敗したくないなら…

事前の準備は大丈夫?

巷で人気急上昇中のDIY。
作るものによっては今家庭にあるもので簡単に作れちゃうものもあるので、始めてみようと考えている人も多いでしょう。
DIYでは色々な工具を使うので、油断をしていると怪我をしたり失敗したりする可能性もある作業です。
簡単な作業だからといって気を抜かないで真剣に取り組むことが大切です。
今回はこれからDIYをはじめる人に注意してもらいたい事についてご紹介したいと思います。

愛するペットが敵になることも!?

棚やテーブルなどの大きなものを作る時には、仕上げにペンキを使うことが多いです。
ペンキを塗るのって簡単そうに見えて意外と大変なんですよね…。
むら無く塗ろうと思っても全体的に上手くいかない事も珍しくありません。
何回か塗り重ねてようやく塗り終わったら乾くまでしばらく乾かさないといけません。
作業場を離れて乾いた頃に戻ってみると、愛しのペットちゃんの足跡がペンキの上にペタペタ…。
せっかく綺麗に塗れていたペンキも見るも無残な光景に…。
いつもは癒しを与えてくれるペットたちにも、こればっかりはショックを隠しきれません。
自宅でペットを飼っている人はDIYをする時には、作業場は扉で完全に封鎖して完成するまでペットが立ち入れないようにしておきましょう。
ペンキが付いた足で廊下を走り回られた日には、休日を返上して掃除をする羽目になるかもしれません。
DIYとは全く関係の無いところで、邪魔が入ることもしっかりと覚えておきましょう。

その工具の使い方合っている?

DIYでは様々な工具を使うときがあります。
「電動ドライバー」「グルーガン」「六角レンチ」など、作るものに応じて工具を使い分けないといけません。
工具を使う時に気をつけてもらいたいのが、正しい工具の使い方をちゃんと理解していることです。
DIY初心者の女性は工具を使った事が無いかもしれませんが、テレビや雑誌で見たことはあると思います。
なんとなくの操作の仕方は知っているから説明が無くても使えるだろうと思う人は多いようで、説明書を全く見ないで作業を始めてしまう人もいます。
工具は使い方を間違えると大きな怪我に繋がる場合があるので、工具を使うときは必ず説明書を読むようにしましょう。
トンカチひとつでも指を怪我する事もあるので、今の自分が使っている工具の使い方は正しいのか常に疑うようにしましょう。
最近はインターネットで何でも調べられる時代です。
既に説明書が無い工具でも調べれば正しい使い方を知ることは可能です。
これからDIYをはじめようと考えている人は、手順や工具の使い方が正しいのか今一度考えてみましょう。

執筆者:kazuyo

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?