街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)お料理レシピ>見ているだけで涼しくなっちゃう水饅頭の作りかた♪

見ているだけで涼しくなっちゃう水饅頭の作りかた♪

2015年08月17日(月)
0 0 0 0

夏デザートは涼しげな見た目も肝心!

プルプルの水饅頭は夏にピッタリのデザート

気温が高く蒸し暑い日本の夏の定番デザートといったら、かき氷だと思います。
氷を細かく砕いたかき氷はひんやりと冷たく夏のデザートの王様とも言えるでしょう。
しかし家庭でかき氷を作るには専用のかき氷機が必要になります。
どこの家庭でも必ずかき氷機があるわけではないので、気軽に作れるデザートではないかもしれません。
そこで今回ご紹介したいのが「水饅頭」です。
水饅頭は透明でプルプルとした見た目の少し変わったお饅頭です。
透明な水饅頭は見ているだけでも涼しくなれるような気分になるので、夏のデザートにピッタリです。
作り方も特別難しくないので誰でも簡単に作れます。
是非この夏は水饅頭の手作りの挑戦してみてください!

水饅頭の作り方

水饅頭の作り方はとっても簡単です。
用意する材料は基本的に【葛粉/上白糖/水/粒餡】の4種類だけです。
この基本の作り方を覚えれば、果物を入れたり色をつけたりする水饅頭も簡単に作れるようになります。
まずは葛粉と上白糖を混ぜ合わせ、そこに水を少しずつ加えていきます。
混ぜ合わさってトロトロになったら一度こして鍋に移しましょう。
鍋を中火にかけて全体に火が通るようにヘラでゆっくりとかき混ぜていきます。
ここで焦がしてしまうと水饅頭の透明感が綺麗に出ないので、火加減には注意してください。
生地が半透明になってきたら水で少し塗らしたバットに移します。
この半透明な生地が水饅頭の生地になるので、ラップの上に水饅頭1個分程度の生地を伸ばして丸めた粒餡を包んでいきます。
ラップを上手く使って丸く包み込み口の部分を輪ゴムでとめていきます。
後はこれをお湯で10分程度茹で生地が綺麗な透明になったらラップのまま冷水につけ、冷まして出来上がりです!

水饅頭の作り方で一番大切なのは生地つくりです。
火加減と混ぜ方に良く注意して作るようにしましょう。

執筆者:kazuyo

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?