熊本!もつ鍋の名店♪

熊本!もつ鍋の名店♪
熊本!もつ鍋の名店♪
皆さんこんにちは!!
まだまだ暑い日が続いておりますが、体調管理には十分気をつけてくださいね。
今回は、前回に引き続き、熊本旅行の様子をご紹介致します。
熊本で温泉・Cafe巡りを堪能しましたが、最後は美味しい名物料理を食べようということで色々探した結果、熊本に博多の名物・もつ鍋の美味しいお店があるということで、熊本に来てまさかのもつ鍋屋さんに行くことに、、
その名も「梅の木」
このお店は、熊本市内の住宅街の一角に佇むひっそりとしたお店です。
看板も小さく、あまり目立たないので、見過ごしてしまいそうな程ですので、行かれる方は気をつけてくださいね。
早速お店の方に案内されて、車を停めて、店内に入ると、テーブル席が数席と、奥のお座敷にまたテーブル席が数席あるだけのこじんまりとしたお店で、ただすごく落ち着きのある店内でした。
早速、ビールとおつまみ、もつ鍋を注文!!(もつ鍋はしょうゆ)
おつまみのトマトやキムチもこだわっていて、すごくおいしいんです!!
10分程するともつ鍋が出てきました。
博多で見るもつ鍋となんら変わりませんでしたが、食べてみるとびっくり!!
博多のもつ鍋と同じくらい美味しいんです!
もつも柔らかかったんですが、スープが美味しいんです。
もちろんもつ鍋、野菜のお替りもしっかりしました。
あと、〆の雑炊もまた美味しいんです。
やっぱりスープが美味しいからかなと思います。
熊本に来てまさかのもつ鍋でしたが、大満足のお店でした。
「熊本に来てまでもつ鍋かよ!」
と思われる方も多いかと思いますが、
皆さんも是非行かれてみてください。
大満足の熊本の旅でした!!
それではまた次回お楽しみに!!!!!
執筆者:山部倫太郎