上椎葉ダム

観光地
こんにちは!宮崎南不動産です。
今回は、私の地元を紹介します!これは、この間帰省したときに、知人と撮った写真です。昭和30年にできた上椎葉ダムは、二級河川・耳川本流最上流部に建設されたダムです。九州電力が管理を行う発電用ダムで、高さ111.0mの日本初大規模なアーチ式コンクリートダムで、その後の日本の土木技術に多大な影響を与えたダムです。ダムの上から見る山の絶景は、綺麗で本当に素晴らしい眺めです!ダムを見下ろす展望台には、「女神像公園」があり、ダム建設の犠牲となった105名のための慰霊塔が建てられています。
椎葉村には、平家落人伝説があります。壇ノ浦合戦後生き残った平家残党がこの地まで流れて住みつくようになり、時の鎌倉幕府が、弓の名手那須与一の弟、那須大八郎宗久を討伐の将として派遣したことが発端といわれています。
ちなみに隣に写っているのは、椎葉村のマスコットキャラクター「おつるちゃん」です。数年前にマスコットキャラクターの応募があり、その中から選ばれました。おつるちゃんは、県外の方の作品によって完成しました!
椎葉村には、ダムだけではなく、他にもたくさの観光客が訪れる場所があります!私のオススメの観光は、11月に行われる「椎葉平家祭り」です。これは、椎葉村一大イベントです!11月の第2週の週末に金曜日の前夜祭から3日間行われます。毎年県外からもたくさんの観光客の方に来ていただいて、本当に嬉しいです!みなさんも、是非、椎葉平家祭りに足を運んで下さい!
もうひとつオススメがあります!「鶴富屋敷」です。大きく太い木材で建てられている住宅です。長い廊下や囲炉裏のある部屋などが見学できます。
<基本情報>
●名称:鶴富屋敷
●住所:宮崎県東臼杵郡上椎葉
●営業時間:9:00~17:00
●定休日:年末年始(12/28~1/3)
●料金:大人200円/小人100円
この他にも、まだまだ素晴らしい観光の場所があります。食べ物のおいしいですよ!是非、椎葉村へ足を運んでくださいね!
執筆者:甲斐(アパマンショップ宮崎南店)
住所 | 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀3丁目 5-6 |
---|---|
最寄り駅 | 日豊本線 南宮崎駅/徒歩2分/電車:日豊本線 南宮崎駅徒歩2分 バス:宮交バスセンター徒歩4分 車:宮崎インター 宮崎市街に向けて車で7分 |
TEL | 0985-52-0622 |
FAX | 0985-53-7884 |
営業時間 | 09:00~19:30 土・日・祝祭日は19:00まで |
定休日 | - |
会社名 | 株式会社 宮崎南不動産 |
宅建免許 | 宮崎県知事(3)4313 |
ぜひともお部屋を探すときはアパマンショップ宮崎南店へ