諏訪市の口コミ(女性20歳)
山や森、そして湖に囲まれた自然豊かな街でした。身近に自然を感じられることで、普段は気付かないですが、その街から出た時にその素晴らしさを実感します。また、日本三大奇祭の1つである御柱祭は7年に1度ということもあり、街全体がお祭りモードになり、楽しいビッグイベントです。その楽しさはそこに住んでないとなかなか味わえないものです。お祭り関連では、毎年夏に行われる諏訪湖上花火大会は日本一の花火数ということで、迫力もあります。場合によっては家からも見られることもあり、住んでてよかったと感じられたことの一つです。イベントだけではなく、日常の生活面でも暮らしやすいです。学校や病院、スーパーなども充実しており、市内において生活上困ることがないのも住み心地がいい要因の一つです。
池田町の口コミ(女性61歳)
空気が良い。山がきれい。水が美味しい。野菜が新鮮。池田町は、福祉に力を入れていて、保育園から豊かな人間性を育てるように心がけている。車がないと生活に不便かもしれないが、空気がおいしく、雪山がきれいで、苗を植える前の水をはった田んぼに映る山の景色が美しく、県外から写生に来る人々も多い。別荘も多く、都会の疲れを癒やすのはよいところです。星もきれいによく見えます。朝晩は涼しくて、都会の寝苦しい夜とは大違いです。白馬のジャンプ台も見てほしい。足がすくみます。池田からは日本海にも2時間あれば行けます。山も海も両方楽しめますよ。ワサビ田もいいですね。大王わさびに行って、わさびソフトを食べてみてください。美味しいですよ。