賃貸トラブルQ&A

お部屋探しで不安になるのが、賃貸契約のトラブル。いたずらに不安にならずに
どんなことを注意しておけばよいのか、事例とともにご紹介いたします。

戻る

教えて賃貸契約

契約に関しての疑問や質問にお答えいたします。

住みたい部屋が決定。契約したいけれどなにが必要なの?

入居する部屋を決めたら「明日から入居します」とはいきません。 賃貸のお部屋を借りるため賃貸借契約を部屋の持ち主である大家さんと結ぶことになります。

ご契約までの流れと必要なものは以下になります。

契約をして、引越しの手配まで済ませた後で突然の契約破棄。どうしよう?
正当な理由のない一方的な契約破棄なら、引越し業者へのキャンセル料などを含めて損害賠償を請求することができます。
ポイントとなるのが「カギ」。
すでに受け取っているのなら、そのまま引越しても法律上の問題はありません。
カギを受け取っていない場合は、代替部屋の紹介など、責任をもって対応してもらうようにしましょう。
法律上、カギを持っている者が部屋を「占有」できると考えられるので、その有無が文字通りの「カギ」となります。
契約が切れていることに気づかず住み続けていたら、半年遅れで契約更新の請求が来た。「更新料を払うか、退去してほしい」と言われたけれど。
契約期間満了後も住み続け、大家さんが何も申し出なかった場合には、「法定更新」が適用され、従来と同一の条件(賃料など)で契約が自動更新されたとみなされます。
法定更新は期間の定めのない契約ですから、貸主から契約解除を言われた場合には、すみやかに従わなければなりません。更新料を支払い、契約期間を定めた契約をしたほうがよいでしょう。
賃貸契約のとき、どうして連帯保証人の印鑑証明と実印まで必要なの?
連帯保証人になるということは、あなたが家賃を滞納した場合には代わりに支払わなければなりませんし、部屋を破損し貸主(大家)から損害賠償を受けた場合も、支払う義務が生じます。
連帯保証人には、そのような重要な役割があるので、本人の意思を確認する必要があります。
認印の場合は、誰でも 押せますから連帯保証人になってくれる人の意思を確認できません。
したがって、印鑑証明と実印が必要なのです。
今のアパートを友人にまた貸しすることってできるの?
大家さんに無断でまた貸しをした場合、契約を解除され、部屋の明け渡しを求められる可能性があります。
アパートの賃貸契約は大家さんと借り手の信頼関係で成り立っているものです。無断で友人にまた貸しするなどの行為は、その信頼関係を損ねることになりますので、必ず、あらかじめ大家さんに相談しましょう。

賃貸トラブルQ&A

賃貸トラブルQ&A ページ上部へ戻る