不動産用語集

あ行

アパート(あぱーと)
2階建て以下の集合住宅。木造・軽量鉄骨造などが多い。2階建てまでなので1棟の戸数が少なく隣近所が把握しやすい。木造の場合通気性が良いため冷暖房の効率がやや悪い。
[関連用語]建物種別
一戸建て(いっこだて)
建物が独立し、なおかつ、土地も独立している住宅。「貸家の一種」。
[関連用語]建物種別
一般媒介(いっぱんばいかい)
家主が他の不動産業者に重ねて媒介を依頼することが許されるもの。一般媒介契約が締結されても、家主は他の不動産業者への依頼が制限されないので、有利な取引の機会が広がるが、不動産業者の方からすれば成功報酬が得られる保証がないため、積極的な媒介行為を行なわない場合もある。他に専任媒介、専属専任媒介がある。
[関連用語]専任媒介
印鑑証明(いんかんしょうめい)
市区町村に届けてある印鑑(実印)届の証明書
インターホン(いんたーほん)
玄関と屋内や離れた屋内同士で話ができる装置。
ウォークイン・クロゼット(うぉーくいん・くろぜっと)
人が入って収納と取出しができる部屋のこと。一般に衣類の収納を主体とする。
[関連用語]クロゼット[関連用語]WIC
エレベータ(えれべーた)
ビル・マンション等の上下の移動手段として利用される垂直方向に人や荷物を安全に輸送する装置。
[関連用語]EV
オートロック(おーとろっく)
遠隔操作でマンションのエントランスドアの施錠解錠ができるシステム。訪問者はマンションの外のインターホンで居住者を呼び、居住者は確認後部屋の中からエントランスドアを解錠するので、不審者の侵入が防げる。
追い焚き(おいだき)
給湯だけでなく浴槽のお湯を沸かし直す機能のついた風呂。
屋内駐車場(おくないちゅうしゃじょう)
建物の内部に設置された駐車場のこと。
押入れ(おしいれ)
上段、下段に分かれた襖のついた収納スペース。押入れの広さは一畳が一般的だが、まれに半畳のものもある。詰め込みすぎると、押し入れ内の空気が循環せず密閉状態となり、湿気が溜まってしまうので注意が必要。

不動産用語集 ページ上部へ戻る