戦艦大和を生んだ海軍の町、呉市エリア
- 呉市は広島市の東部、瀬戸内海に面した臨海都市です。JR西日本の呉線が通っているほか、複数の国道の始点、終点となっており、呉市は広島市のベッドタウンとなっています。呉市には明治時代に海軍の鎮守府が置かれ、東洋一と言われた海軍工廠がありました。そこで誕生したのが戦艦大和です。今でも大和を建造したドック跡は残っているので、見ることができますし、海軍時代の建物も多く残されています。また、戦艦大和にちなんだものが多いのも呉の特徴。呉駅から大和ミュージアムまでは直結していますし、大和ミュージアムの向かい側には本物の潜水艦を展示してあるてつのくじら館もあります。さらに、戦艦大和のメニューを復刻した飲食店も数多くあるので、かつての海軍グルメを楽しめるのも海軍の町、呉ならではです。
交通アクセスが向上しますます便利になった呉市
- 呉市は広島市の東側にあり、人口は県内で3番目に多い都市です。広島市まではJRが通っており、通勤通学圏内。呉市は広島市の重要なベッドタウンなので電車の本数も多くアクセスは良好です。また高速道路へ通じる東広島・呉自動車道も開通して車でのアクセスも向上し、広島市以外へのお出かけもより手軽にできるようになりました。呉市の家賃相場はワンルームが4万円台、ファミリー物件は6万円台と都市部の周辺地域としてはリーズナブル。人気エリアなので物件の供給も多く、新規物件はバス・トイレ別、テレビ付インターホンやネット回線といった設備面でも充実しています。また駐車場もきちんと確保されている物件が多いので、条件を妥協せずにお部屋探しをすることができます。
タイプから探す
こだわりから探す
検索条件の変更
賃料
-
- ~
-
専有面積
-
- ~
-
駅徒歩
-
築年数
-
周辺環境
-
この条件を保存
この条件で店舗に相談
賃貸のプロがお部屋探し!おまかせ物件リクエスト
全国のアパマンショップが
条件にあったお部屋をお探しします。
今すぐチェック