上海のお役立ち情報

上海

憧れの世界先端都市上海に暮らす(賃貸編)

中国で最も先進的な大都市上海。住宅は、戸建住宅、アパートの様な低層集合住宅、敷地ごと管理された高層マンションの3つに大きく分かれます。戸建住宅は别墅と呼ばれていてかなり高級な住宅で、一般人が居住する普通の木造住宅とは違い豪華邸宅と思ってください。アパートの様な低層住宅は、所謂上海の庶民的な住宅で、外国人が住むにはおすすめできません。やはり敷地ごとに管理された高層マンションがおすすめになります。中国は治安は良い国なので、防犯面で過敏になる必要はありません。では、具体的におすすめのマンションについてご説明しましょう。

上海でのお部屋探し

まず、日本の賃貸マンションとの違いについてですが、賃貸マンションは基本二つに分類されます。
一つは外国人への賃貸目的で開発された専用マンション。こちらは全棟が賃貸者用のマンションです。
二つ目は分譲マンションの一室が貸し出されるマンションです。こちらは全棟分譲マンションとして売り出されたマンションで、部屋の持ち主が
一部屋だけ貸し出す形態です。ここでは、前者を専用マンション、後者を部分賃貸マンションと呼ぶことに致します。

上海での賃貸契約の流れ

社命で上海に赴任される場合は、手続きのすべてを会社が行ってくれる筈ですから、物件を決めるだけで大丈夫です。
次に個人で上海に居住する場合は、ご自分で不動産会社と手続きしなくてはなりません。とにかく中国語が堪能でない方は、日本人向けの不動産会社がありますので、日本語で契約されることをおすすめ致します。不動産契約は、日本でもトラブルになることが多い契約ですから、不慣れな中国語で契約するのはとても危険です。付け加えますと、専用マンションは法人契約が基本ですので、個人で契約できないことを知っておいてください。

上海での専用マンション注意点

全棟外国人専用マンションタイプのマンションは日本の会社が日本人用に建設したマンションがほとんどなので、居住者もほとんどが日本人です。一番のメリットは日本語が通じるという事です。さまざまなサービス部門で日本語ができるスタッフを採用、又教育していますから、中国語が話せなくても便利です。

かたや、部分賃貸のマンションは、日本語は全く対応してくれないと思ってください。・管理会社。中国のマンションには管理組合は無く、マンション管理会社によって管理されています。玄関入り口などに係員が常駐していますが、日本語はまず話せませんし、あまり仕事をしてくれないと思っておいてください。
高層マンションがほとんどですが、エレベーターの設置数はおおむね少ないので、朝夕の混雑時は相当に時間がかかると思ってください。
専用マンションで用意されている日本人学校行きのバスはありません。日本人学校に通うお子さんがおられる場合は、ご自分で通学方法を準備しなければなりません。市内へのシャトルバスはマンションによってはあります。
住戸は家主が個人的に貸し出している性格上、住戸内で発生したトラブルは、管理会社に連絡しても対応してくれません。あくまでも家主(不動産会社)に依頼することになります。

日本からの引っ越し

海外への引っ越しなので、輸出輸入手続きが必要になります。貿易手続きですから、すべて引っ越し業者に依頼してください。海外引っ越しを業務としている会社に依頼すれば大丈夫です。
引っ越しのポイントとして、荷物を三つに分類して荷造りするということをおすすめ致します。一つはハンドキャリー。上海に着いてすぐに使う事が想定される衣類や生活用具は、搭乗する航空機に持ち込むか、手荷物として預けてください。次に、すぐには必要ないけれど比較的急ぐ物は航空貨物として出してください。そんなに急がない物は船便で出してください。使用の緊急性に基づいて分類することが大事です。
すべてを航空貨物で出すと運賃が高く、すべてを船便で出すと時間がかかり過ぎてしまうので、引っ越し業者と相談して決めてください。いかがでしたでしょうか?ご家族の暮らし方に合わせて、住まいを選択してみてください。例外的に、ホテルの居住サービスというのもありますので、ご興味のある方はホテルにお問い合わせておくと安心です。

美味しいぞ上海食事情!

上海と言えば蟹と小龍包と言われる程に、食に関して言えばこの2つのアイテムは欠かせません!たくさんの情報も溢れているので、今回はこの2つ以外の上海の美味しい食事情についてご紹介致しましょう。

上海の食文化

広大な中国。言葉も文化も民族もさまざま。同様に食文化も地域によってさまざまなんです。辛いことで有名な四川料理、素朴な東北料理、食は広州にありで有名な広東料理。では上海料理の特徴はというと、やや甘めの味付けのお料理と言うことができます。それでもこれぞ上海料理とはと言われると、やはり上海蟹料理と小龍包に代表されるのです。
一方で、違う意味で大きく3つの特徴があります。その一つは街角で販売されている手軽なファストチャイニーズフードが充実していること。二つ目は、大都会なので、一人でも食べられる中華料理店が多いこと。最後に、世界的な大都市なので、あらゆる中華料理や世界の料理が楽しめることです。これは上海が下町の要素と、グローバル都市としての両面を持っているからとも言えるんです。
ファストチャイニーズフードとしては、有名な小龍包もその一つです。その他にも、肉まんに象徴される各種饅頭、笹の葉にくるまれて蒸されるちまき、豚肉の出汁が利いたもち米焼売など。街のあちこちで、蒸気の上がる蒸篭から、あれよあれよと売り切れていきます。又、中華料理は大皿料理なので、注文して出される料理は通常数人前分。一人で食べるには多すぎるのですが、上海は大都市で、一人住まいの社会人や学生も多く住む事から、一人前の量で出してくれて座れる中華料理店が多くあります。地方ではこういうレストランはあまりありません。そして、世界中から人々がやって来る街なので、おのずと世界的な料理が集まってもいます。これは東京と似ている点です。この様に、上海蟹と小龍包以外にも大きな特徴があるのです。

上海の食事の注意点

最大の注意点は屋台で食べないという事です。屋台での食べ歩きが有名な台湾と違って、上海だけでなく中国では屋台で食べ物を食べるのは危険です。
上海でも街歩きをしていると、特に下町では鉄板でいろんな粉物や海鮮を焼いています。お好み焼きの様な物や、クレープみたいな物、又揚げ物も販売されていて、一見すると美味しそうなんです。ですが、中国の屋台は危険です。一番危険なのは油なんです。食あたりの一番の原因になりますから、屋台で食べ物を買って食べることはおすすめしません。
チャイニーズファストフードは基本蒸し物がおすすめです。油で揚げていなくて、蒸篭でしっかり蒸されているので大丈夫です。あと一つ、寒くなると街角で焼き芋を焼いて販売していますが、これも注意。大体がドラム缶で焼いています。これは多くが化学物質の入っていたドラム缶なので、とても危険です。焼き芋も街中で良い香りがしてくるので、そそられるんですが、食べない事をおすすめしておきます。

上海でのスーパーマーケット&コンビニエンスストア事情

スーパーは日本と同様ではやり廃りが激しいです。大規模スーパーと言えば、数年前まではフランスのカルフール(家楽福)だったのですが、今はイギリスのテスコが各所に展開しています。また、中国のスーパーも市内各所にあり、これも日本と同様に便利です。もっと便利なのがコンビニエンスストアです。日本のローソンがいち早くコンビニエンスストアを広めて存在感をしっかり示して、その後中国のコンビニエンスストアがたくさん出店。後発ながらファミリーマート(全家)も最近増えています。
ローソンもファミリーマートも日本と同じ様な品そろえですが、日本のコンビニエンスストアとは全く違うのは、まだ物を売る機能しか無いということです。ATM,発券、支払い、トイレ、郵便など、日本で発達した機能までは備わってはいません。ですが、品そろえはまずまずです。ぜひ脚を運んで日本のコンビニエンスストアとの違いを発見してみてください。ちなみに、上海のコンビニエンスストアではおでんがとても人気で、どのコンビニエンスストアでも販売しています。上海は大都会と下町文化が融合したとても魅力的な街です。綺麗で大きな有名レストランも多いのですが、湯気をあげている蒸篭で売られている下町ファスト中華もおすすめなんです。ぜひ、上海で楽しく美味しい食べ物を発見してみてください!

上海の日常生活、ばっちりお教え致します!

世界的大都市上海。高層ビルが林立する中国を代表する大都市。日本人視点で生活実態をわかりやすくお知らせ致します!

上海の交通事情

通勤・通学・買い物など、日常生活で一般的に利用する交通機関は基本は地下鉄とバスです。
地下鉄は、上海万博の時に多くの路線が開通し、現在では13路線あります。地下鉄と言っても途中から地上であったり、全路線地上を走行している路線も含めて地下鉄と呼ばれています。路線網は市内をかなりカバーできているので便利です。
路線バスも発達していて、市内のあちこちで頻繁にバスが走っています。時刻表というものが無いのと、路線が多岐に渡るので、乗りこなすのは難しいといえます。路線図はあるのですが、何せ簡体字で書かれている地名を見てもどこなのかがわかりません。路線は基本3桁の番号で表されていて、バスの行き先表示にはこの3桁番号が記されていますから、どこに向かうバスかは余計にわかり難いのです。暇な折に、あたりをつけて飛び乗ってしまい、走行地域と終点を経験してみると、行動範囲が広がる上に楽しい発見があります。
地下鉄もバスも交通カードという共通プリペイドカードで乗れるので購入しておくと便利です。日本のSUICAの様なものです。地下鉄の駅で買えます。購入時にはデポジット30元がかかりますが、返却すれば返金される仕組みです。又タクシーも日本に比べると遥かに安いので、日本人には比較的便利です。問題なのは雨の日です。奪い合いになりますので、忍耐と努力なしにはタクシーを捕まえることが難しいと思っておいたほうがいいです。タクシーも交通カードで支払いができます。

上海の気になる「水」事情

中国の水道水は硬水なので、直接飲むことはできません。水道水を飲む場合は、必ず一旦沸騰させたお湯にしてから飲んでください。一般的に飲料水はミネラルウォーターを購入して飲むのが便利です。一般家庭ではウォーターサーバーが普及しています。上海に居住するのならウォーターサーバーの契約をするのがおすすめです。コックを捻ればお湯も冷水も飲むことができます。
上海では居住場所によっては、水の出が良くなかったり、水が止まったり、水が漏ったり、日本以上にトラブルになる場合があります。その場合はすぐに不動産屋さんと連絡が取れるように心がけておく事が大切ですので、ご注意ください。

上海の学校・幼稚園情報

中国の学校は日本以上に詰め込み教育で、徹底して知識を高める教育をしています。一時期の日本以上に詰め込み教育している感じです。学生は授業開始時間の前から通学し、一時間目が始まる前に必死に自習しています。
通学は個人通学で、日本の集団登下校の様な制度はありません。登下校には通常家族が同伴しますが、上海は都会で共稼ぎが通常の為、おじいさんおばあさんが孫の登下校の面倒を見ている場合が覆いです。日本人には、幼稚園、小学校、中学校がまとまった日本人学校があります。
世界最大の学生数を誇り、従来上海西郊外にあった校舎だけでは手狭になり、東部に新設されていて、場所は二カ所になっています。日本人学校は高校がありませんから、日本人学校中学部を卒業して上海で進学するには、現地高校かインターナショナルスクールに入学することになります。

上海の病院情報

中国の病院は、日本以上に環境が厳しいと思っておいてください。人口が多い上に、高齢化が進み、病院数が患者数に追いついていません。つまりどの病院に行っても朝から混み合っています。
入院するとさらに大変です。中国の病院では看護師さんは日本の看護師さんの様に何でもサポートしてくれません。看護は患者の家族がしなければならないので、病院に泊まり詰めになることを要求される場合もあります。
日本人が病院に行く場合は、やはり日本語対応のできる病院が理想的です。市内には日本の経営による診療機関や、外国人専用の病院もあります。そちらにかかることをおすすめします。また、当然ながら、病院での費用は、日本の健康保険の対象にはなりませんから、別途保険に加入しておくことをおすすめしておきます。旅行なら海外旅行傷害保険。居住なら中国内の医療保険に必ず入っておくべきだと思います。
保険対応が効かないと高額な医療費を請求されますし、病院はデポジットを支払わない限り入院させてくれませんので、ご注意ください。上海での基本的な日常生活について参考になりましたでしょうか?
大都市なのでインフラはどの中国都市よりも充実しています。中国語がわからないと何れにせよちょっと大変ですが、体験すると慣れて来ます。上海の人たちは気さくなので、どうぞ街に出て、上海での生活を楽しんでください!