子育て世代が多く住む埼玉県。長瀞や秩父に代表する自然の観光地、美味しい名産もたくさんあります。川口ならば都内へのアクセスが便利ですし、大宮には大手デパートがいくつもあり揃わないものはありません。 ファミリーで行ける場所もたくさんありますので、遊びつくせるプレイスポットをご紹介します。
駅から直結でアクセスばっちり、日本最大級のショッピングセンターで店舗数は500以上、端から端まで寄り道しないで歩いても20分はかかる広さです。 流行りのファッションからファストファッション、キッズアイテムに雑貨、病院、レストラン、映画館など子供から大人まで1日いても飽きることはありません。キッズスペースも完備していてハイハイの赤ちゃんも、アクティブに遊びたいお子さんも、思いっきり遊ぶことができます。 隣にはアウトレットモールも併設していて、ここにしかない店舗もあり、人気のアイテムもお買得。アウトレットで掘り出し物を見つけてみてはいかがでしょうか。 今日はどこに行こうと悩んだら、越谷レイクタウンに行けばお悩み解決!
遊園地と動物園、プールを併設する広大な敷地のハイブリット・レジャーランドです。大きな池もあってボート遊びができたり、夏はプールで遊ぶこともできます。 動物園には人気者のホワイトタイガーにペンギン、ゾウにカンガルーなど見ごたえ十分のたくさんの動物たちが。ポニー乗馬体験やエサやり体験、アルパカやウサギにヒヨコなどの小動物を触れるふれあいコーナーもあり子供にも大人気です。 遊園地には絶叫マシンから小さなお子さんでも遊べる乗り物など種類も豊富。観覧車もあり、1周する間にお話が流れていたり、エアコン完備で季節を問わず楽しめます。ステージスペースでは楽しいイベントも開催中。 季節によって花火やイルミネーションも綺麗でファミリーだけでなくカップルにもおススメスポットです。
大宮にある通称「てっぱく」。電車に興味のない人でも「あ、あの電車懐かしい!」と思わず声が漏れてしまいます。 精巧に作られた大きなジオラマは見ごたえばっちり。時間を忘れて見入ってしまいます。ディスプレイ付簡易運転台で運転士体験や1週300mのミニ列車を運転できるコーナーも。デフォルメされた車両は走っている姿がとても可愛いです。 広場には電車モチーフのジャングルジムやスライダーが設置されており、お弁当が食べられるスペースも完備。各地の有名駅弁も売っているので旅行気分で食べるのもいいかもしれません。お土産屋さんにはたくさんの電車関連グッズが並び、電車クッキーや駅名キーホルダーなどパッケージだけでもかっこいいので何を買うか悩みます。 パパもママも童心に返って楽しんでみてはいかがでしょうか。
埼玉県は子連れのファミリーが多い県だからこそ、キッズスペースや託児付のお店や病院があり、小さな子供を抱えたママにはうれしいサービスがたくさん。 楽しいプレイスポットの多い埼玉の魅力に家族みんなではまってみてください。