徳島市の口コミ(女性35歳)
徳島県はとても自然の多く、子育てをするにはとても良い場所です。電車はあまり本数がないため、交通は自家用車もしくはバスがメインとなりますが、少し車を走らせれば自然いっぱいの公園がそこかしこにあるため、週末のお出かけには困りません。中でも子供がいる家族に一番おすすめなのが「あすたむらんど徳島」です。広大な公園に遊具がたくさんあり、なんと入場料も駐車場代金も無料です。有料にはなりますがプラネタリウムや川めぐり、工作イベントなどもあり、内容のわりにリーズナブル。1日中いても飽きません。ほかに祖谷温泉をはじめとする温泉も多く、日帰りで森林浴・入浴を楽しむ家族も多いですよ。徳島県の鳴門は海の幸にも恵まれているため、魚介類がおいしいのも徳島県に住んでよかったと思う大きなポイントです。自然が多く農業・漁業も盛んなため、食べ物が全体的においしく安いです。珈琲日出蔵をはじめ、おしゃれなカフェも多いです。
名西郡石井町の口コミ(女性38歳)
名西郡石井町出身で、高校生まで住んでいました。徳島市のすぐ隣で、徳島県内ではわりと人口も多くて暮らしやすいほうだと思います。徳島駅までは車で20分弱で行けます。幹線道路の国道192号線と徳島鴨島バイパスが町内を通っているので、交通の便はいいです。県内はどこもそうですが、車が必須の地域です。スーパーやホームセンター、ドラッグストア、飲食店なども複数あるので、生活に必要なものはすべて町内での買い物で足りると思います。石井町役場から北へ1kmほどの場所に、フジグランという大型の商業施設もあります。中学校までは町内で自転車通学ができますが、高校は町内には一校しかないため、高校生になると町外への通学をする人も多くいて、教育の面ではあまり良くないかもしれません。吉野川や山に囲まれた、のんびりとした自然が豊かな町であり、買い物の利便性や徳島市へのアクセスの良さからも住みやすいと思います。石井駅近くの地福寺というお寺は藤で有名で、5月上旬の見頃になると県内各地から見物に来るほど見事な藤棚があります。