2025
2025年の住みたい駅ランキングは、常連駅は64%!そんな中、関東と関西では7割の駅が入れ替わりました。
物件を探すときにまずは探してみたい主要駅や通勤、通学に便利な駅がランキングに入っています。
集計対象の2024年は、北陸新幹線が金沢駅(石川県)から敦賀駅(福井県)までの延伸開業。伴って北陸本線が「IRいしかわ鉄道」線「ハピラインふくい」線へ転換開業。関西では北大阪急行電鉄で千里中央駅(大阪府)から箕面萱野駅(みのおかやのえき・大阪府)まで延伸開業と、鉄道のニュースが多い年でした。
新しい動きでは、直近5年間ランキングに1度も登場しなかった蒲田駅(東京都)、大森駅(東京都)、北四番丁駅(宮城県)、なかもず駅(大阪府)など16駅が初ランクイン。中でも博多駅(福岡県)、箱崎駅(福岡県)は初ランクインにして九州・沖縄エリアで1位2位を獲得!
お部屋探しの夢と希望が詰まった住みたい駅ランキング!目が離せません!
6位
7位
8位
9位
10位
6位
7位
8位
9位
10位
6位
7位
8位
9位
10位
駅周辺の街情報を見る
6位
7位
8位
9位
10位
6位
7位
8位
9位
10位
駅周辺の街情報を見る
6位
7位
8位
9位
10位
6位
7位
8位
9位
10位
6位
7位
8位
9位
10位