表示する駅を選択してください
山陽本線(JR西日本)
閉じる
「昔ながら」が生きる街
- 尾道は山陰線の駅です。駅からスグに造船所が立ち並ぶ向島が見えます。駅から歩いて5分もしないところに港があり100円を払えばフェリーに乗って向島へ渡ることができます。他にも料金を払えば様々な島に行くことができ、なかでも生口島には「西の日光」と呼ばれる耕三寺をはじめ優れた建造物が立ち並び魅力満点です。同じく歩いて5分もしないところに商店街があります。商店街と聞くとシャッター街を思い浮かべる方も多いかもしれませんが尾道の商店街には活気があります。他にも千光寺の周辺には空家を改築した喫茶店が多数並び街の顔になっています。こう書くと昔ながらの建物だけが並ぶように見えますが駅から10分もしないところにイオンがあり普段の買い物にも苦労しません。
隠れた物件が魅力!海上都市・尾道
- 尾道に移り住む人は多く家賃は高めで4万円を下回る物件を見つけるのは難しいです。また田舎のためインターネットができない環境の物件も多数あります。ただ、それに反して貸家が安くアパートと同じくらいの価格で借りれることができます。そんな尾道ですが不動産屋はアパマンショップのような大手の不動産よりも個人の不動産屋が物件を抱えておりまた、その数も多いです。さらに意外と多いのが個人宅の一部を貸しているトコ。街中をうろついていると普通の家に「家賃4万。駐車場付き」なんて張り紙がついてることもあります。それ以外のもアパートなのですが不動産屋には情報はなく個人宅と同じように張り紙がしてあります。そういう物件は大抵すごい古いのですが同時に賃貸料もすごい安いです。私が見たなかでは3万円代のアパートもあり、時間とお金に余裕がある方は不動産だけではなく街を見て回ることをおすすめします。
住む街研究所で尾道駅の情報を見る
尾道駅の施設一覧
タイプから探す
こだわりから探す
検索条件の変更
賃料
-
- ~
-
専有面積
-
- ~
-
駅徒歩
-
築年数
-
周辺環境
-
この条件を保存
この条件で店舗に相談
賃貸のプロがお部屋探し!おまかせ物件リクエスト
全国のアパマンショップが
条件にあったお部屋をお探しします。
今すぐチェック