1. 賃貸・不動産TOP
  2. お部屋探しマニュアル
  3. コラム
  4. 賃貸マンションで好まれる便利な設備を知る
このエントリーをはてなブックマークに追加

賃貸マンションで好まれる便利な設備を知る

お部屋探しをする際、設備が充実した物件にはとても魅力を感じます。
多少家賃が高くても、毎日快適に過ごせるのであれば、設備が整っていたほうが便利です。
アパートとマンションを比べた場合、マンションは設備が充実していて安全性にも優れています。
マンションとは一般的に、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造、それから鉄骨造で作られた建物のことを言います。
マンションは鉄筋コンクリートで頑丈に建てられています。ですから火災や地震などの自然災害に対して、被害を抑えることができます。
またアパートよりは騒音トラブルが少ないでしょう。
賃貸マンションで望まれる設備とは何でしょう。

TVモニター付きインターホン・オートロック

マンションの魅力とはセキュリティが充実している点です。マンションを選ぶということはセキュリティに対して関心が高いといえます。
新築の賃貸マンションに住む場合、TVモニター付きインターホンとオートロックはほとんどの物件に備え付けられています。
マンションのオートロックシステムは、エントランスにいる来訪者を自宅のTVモニター付きインターホンで確認してからロックを解除することができます。
不審者の侵入や煩わしいセールスを防ぐことができます。

追い焚き機能

追い焚き機能が付いたお風呂は、ファミリー世帯に人気の機能です。
追い焚き機能とは冷めたお風呂のお湯を再び温める設備のことを言います。
帰宅時間がバラバラな家族であっても、いつでも快適なバスタイムを過ごすことができます。
また水道代の節約にも繋がります。

ブロードバンド

ブロードバンドとは高速のインターネット回線のことを言います。
インターネットに接続する設備が始めから部屋についているので、自分で煩雑な手続きをする必要がありません。
インターネットを自宅で使用する人にとって便利な設備です。

エレベーター

低層マンションでもエレベーターは求められています。エレベーターが設置してあれば、移動もスムーズです。
毎日階段を使っていては外出が億劫になってしまいますし、たくさんの買い物袋を抱えての階段の昇り降りは負担になってしまいます。
マンションの住人にとってエレベーターは必要不可欠です。

BS・CSアンテナ

BS・CS放送を見る際には専用のアンテナとチューナーが必要になりますが、賃貸物件でBS・CSアンテナが設備として付いている場合があります。
マンションやアパートに共同アンテナを設置している場合は、自分の部屋のベランダにアンテナを付ける必要がありません。
チューナーや受信料は別料金になりますが、多くのチャンネルを楽しむことができます。家でゆっくりいろいろなテレビを見たいという人には嬉しい設備です。

システムキッチン

ファミリー世帯向けの賃貸マンションでは、システムキッチンが備わっている物件があります。
キッチンは毎日料理をする女性にとって大事な場所です。
すっきりしたデザインのシステムキッチンは、料理の効率も上がりますし、子供と一緒に料理を楽しむこともできます。

シャンプードレッサー

洗面のほかに、洗髪や化粧にも使える洗面台のことを言います。収納スペースも付いていて、洗面所周りがすっきりします。
ハンドシャワーが付いているので、お風呂に入らなくても洗髪できます。忙しい現代人にとって便利な装備です。

宅配ボックス

宅配ボックスは、不在でも荷物を受け取ることができるロッカー型の箱のことを言います。
単身世帯や共働き世帯での需要があります。新築マンションでは設置されるところが多くなっています。

一般的に賃貸マンションでは、アパートに比べて設備が充実しています。
自分にとって欲しい便利な設備を考えて、物件探しをしましょう。

アパマンショップでお部屋を探す

北海道
東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄

賃貸マンションで好まれる便利な設備を知る ページ上部へ戻る