ココがPoint!
大津市は京都と滋賀の県境付近にあります。日本一大きい湖である琵琶湖に隣接しています。
滋賀県の県庁所在地である大津市は京都や大阪に行くにも近いのでとても便利な場所です。
そんな大津市の魅力と賃貸情報をご紹介します。
大津市は古くからあるお寺や庭園など、歴史のある美しい建物がたくさんあります。
そしてなんといっても日本一大きい琵琶湖は大津市の一番の観光名所になっています。遊覧船から眺めることもできるし、近くの温泉から見える琵琶湖はとてもキレイです。
四季折々草花が変わりさまざまな表情を見せてくれる湖です。
食べ物でもさまざまな特産品があります。しじみ、湯葉、佃煮などありますがその中でも鮒すしというものがあります。
鮒すしは香りが独特で好き嫌いが別れますが、好きな人にとっては一度食べたら忘れられない味だそうです。
大津市はとても住みやすい所です。特に子育て世帯の方にはとてもいい環境です。
自然豊かで湖と山に囲まれているので都会的なものはありません。
しかし商店街がありますし、スーパーやホームセンター、百貨店で生活に必要なものは大体揃えることができます。
近くに病院もあるのでいざという時も心配いりません。夜に熱が出ても救急病院もありますので安心です。
生活には困らないけれども自然に囲まれた生活ができます。
大津市へ移住する方もいるかと思います。大津市にはどのような賃貸があるのかまとめてみました。
初めて一人暮らしする時に探すことが多い、ワンルームや1Kでは家賃が4万円から4万5千円前後となっているようです。
引っ越しの時には家電や家具など賃貸物件の契約以外にもお金が掛かりますので、余裕を持った予算でお探しするのが良いでしょう。
次にカップルやお友達と一緒に暮らすなど、二人暮らし向けの1LDK、2DKの賃貸ですがこのタイプは5万5千円前後でお探し出来るようです。
二人で住んで家賃も二人で負担したほうが一人で住むよりも安くなります。
次に家族で暮らす方に向いているのが2LDK、3DKの賃貸です。家賃相場は6万5千円前後です。
もう少し広い方がという方は3LDKなどが良いでしょう。8万円から8万5千円の賃貸物件が周辺には多いようです。
大津市の湖の周辺の賃貸ですと景色がとてもキレイです。毎日窓を眺めるのがとても楽しくなるのではないでしょうか。
琵琶湖の大きさに感動しながら賃貸生活の送るのも良いのではないでしょうか。