1. 賃貸・不動産TOP
  2. お部屋探しマニュアル
  3. コラム
  4. シロガネーゼで有名な白金台の魅力と賃貸物件
このエントリーをはてなブックマークに追加

シロガネーゼで有名な白金台の魅力と賃貸物件

東京都港区にある白金台は、都内を代表する高級住宅街として知られています。
白金台の魅力を紹介していきたいと思います。

白金台の魅力

【緑が多い】
緑の多い港区の中でも、特に白金台は自然の多い地域となっています。
特に皇室の所有地でもあった自然教育園には、20ヘクタールもある広大な敷地内にありのままの自然と残しています。
さまざまな樹木や池、さらには小川も流れており、東京都内に居ながらも大自然を味わうことができる貴重な場所です。
この広大な自然教育公園があるおかげで、野鳥などが白金台へやってきて、町並みを彩ります。また子供の情操教育にも自然教育公園は欠かせない場所です。

【プラチナ通り】
「シロガネーゼ」という言葉を、一度は聞いた事があるのではないでしょうか。
白金台にあるプラチナ通りには、高級ブティックや飲食店さらにヘアサロンなどが数多くあり、通りの左右に連なっています。
ここで買い物を楽しむことは一瞬のステータスにもなり、白金を住居とした主婦や買い物客の女性のことは「シロガネーゼ」と呼ばれ話題になりました。
「シロガネーゼ」という言葉が流行ったことで、都内で有名だった白金台の高級住宅街は全国的にも知られるようになりました。
ちなみによく「しろがね」と呼ばれていますが、正式な名称は「しろかね」であり、濁音が付きません。

【商店街】
高級住宅やブティックが多く話題として取り上げられる白金台ですが、下町の風景漂う商店街も魅力の一つです。
もともとは庶民の住宅街でもあった白金には、懐かしさを感じる昔ながらの商店街が存在しています。
北町通りにある商店街は、親しみのあるレトロな雰囲気のお店が多く白金の町並みに深みを与えています。
季節に合わせた祭りやイベント事も多く開催され、地元住民に愛されています。
白金台は高級感と、親しみやすさ二つの顔を併せ持っているのです。

【交通】
白金台駅には東京メトロ南北線と、都営地下鉄三田線が通っています。
周囲を渋谷区品川区があり、バスの交通も整っているので渋谷や六本木などへのアクセスが良好となっています。

白金台の賃貸情報

上で述べたように白金台は高級住宅地として知られており、賃貸物件も高級なものが需要として多くなっています。

その為、家賃相場は都内の中でも高くなっています。
白金台の家賃相場は以下の通りです。
一人暮らし用の賃貸物件】
ワンルームは、10万円前後が相場です。
1Kや1DKは、11万円前後が相場です。

二人暮らし用の賃貸物件】
1LDKから2DKは17万円前後が相場です。

ファミリー向けの賃貸物件】
2LDKから3LDKは、25万円前後が相場です。

築年数などの条件を広げると相場よりも安めのお部屋が出てきますが、やはり高額な賃貸相場となっています。

都内で緑が多く落ち着いたハイセンスな環境でお探しなら白金台も検討エリアとしてみてはいかがでしょう。

アパマンショップでお部屋を探す

北海道
東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄

シロガネーゼで有名な白金台の魅力と賃貸物件 ページ上部へ戻る