ひたちなか市の口コミ(女性40歳)
茨城県は山あり海あり川ありと、自然豊かな地域です。一年中、季節の農作物や海の幸を楽しむことができます。直売所や港も気軽に行ける距離にあるので、新鮮で美味しいものには困りません。一戸建てを買えば、大抵広い庭がついてきますから、駐車場にも困りませんし、庭で家庭菜園なども楽しめます。また、遊び場所や見どころもたくさんあります。ネモフィラで有名なひたち海浜公園、某アニメのおかげで聖地となった大洗、国民的ドラマの舞台北茨城、日本で2番目に大きな湖霞ヶ浦…あげたらキリがありません。都内に行くのも日帰りで遊んでこられますし、交通の便も悪くないでしょう。治安も悪くない方ではないかと思います。茨城県から出たことがないので比べようがないのですが、私の周辺は穏やかに過ごせていますし、昔ながらのいわゆる不良もめっきり見かけなくなりました。学校や病院も程よい間隔でありますし、クラブや部活動も盛んです。子育てするのにも過ごしやすい県だと思いますよ。
取手市の口コミ(男性36歳)
取手に3年ほど住んでいました。取手は、茨城県なのですが、ほとんど千葉県よりな場所柄なのか、取手というと、ほとんどの方が、「取手って千葉県だよね?」と言われます。取手は、家賃がとても安く、日用品の物価も東京よりも安く感じました。取手駅は、常磐線の始発駅でもあり、交通のアクセスがよいので、通勤は非常に楽です。取手には、北浦川緑地公園や取手市緑地運動公園そして利根川と自然に囲まれた街なので、自然溢れた風景は、とても安らげます。利根川沿いの堤防を歩くと、利根川の大きさを実感できます。取手では、農地や農園がたくさんありますので、自然農法で作られた野菜や果物を安く購入することができます。取手の街は、自然溢れた街といってよいでしょう。