世界文化遺産の熊野古道や伊勢神宮という歴史と自然の豊かさを感じさせる名所を持つ三重県は、実は有数のメーカー企業が林立する工業県でもあります。また三重はその地理的関係から名古屋への通勤圏ともなっています。たとえば四日市から名古屋まではJR関西本線で約1時間、桑名から名古屋はJR関西本線または近鉄名古屋線で20分強の近さ。さらに、三重県で最も西にある名張は、名古屋と同時に大阪へ通勤する人も暮らす街です(大阪まで近鉄大阪線とJR環状線乗り継ぎで1時間20分強)。いわば、京阪神のベッドタウンとしての一面も持っているエリアなのです。三重の賃貸物件は、最も人口が多い四日市を筆頭として、次いで津、桑名、鈴鹿などに多く物件が見られます。他県への通勤をしている人が多いためか、駅近物件が豊富です。もちろん、県内企業に勤めている人は車での通勤もしているため、駅から離れた物件もそろっています。これらのエリアでは、単身者向けアパート、マンションからファミリー世帯向けの3LDKまで、条件に合う物件を探すことが可能です。オフタイムには前述した熊野古道や伊勢神宮参りを楽しんだり、モータースポーツ好きなら鈴鹿サーキットへ足を伸ばしたりと観光する場所はたくさんあります。味覚も、有名な松阪牛が安く食べられますし、牡蠣、ふぐ、アワビ、伊勢エビなど数え切れないほど。最近人気の伊勢うどんもあります。平日は京阪神へ通勤しても、休日はのんびり自然の中で過ごし、おいしいものを食べる三重暮らしはとても魅力的です。【三重県】人口:約181万人 県庁所在地:津市 隣接都道府県:愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県