街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

血行を良くしてくすみの無いお肌へ

2015年08月09日(日)
0 0 0 0

お肌のくすみを解消しよう

お肌のくすみの原因

秋田美人や博多美人と呼ばれる人々は、お肌に透明感があり、とても綺麗です。
目が大きくサラサラの髪であっても、お肌が綺麗で無くては、美人とは呼ばれないのではないでしょうか。
女性であれば、誰もが憧れるお肌とどのようなものでしょう。
人によって目指すお肌は異なると思いますが、くすみが無い透明感のあるお肌も魅力的です。
くすみが無ければ、お化粧のノリも良くなるでしょうし、すっぴんでも綺麗です。
お肌がくすむ原因は、いくつか考えられます。
顔の血行が悪くなっていることや乾燥していることが原因として挙げられます。
他にも、メラニンによって全体的に茶色く見えることや肌が黄色くなっている状態も肌がくすんで見えます。
くすみといっても人によってタイプが異なり、それぞれで違った対策が必要になります。
今回はお肌が青く、暗く見えてしまう血行不良によるくすみを解消する方法についてご紹介していきます。
同僚や家族に顔色が悪いと言われることが多い方は、血行不良がくすみの原因かもしれません。

血行を促進することでくすみを解消しよう

顔の血行を促進するには、簡単な顔の体操が効果的です。
まず、口の中に空気をためて、口を閉じます。
次に、左右の頬に空気を移動させて、交互にふくらませていきます。
左、右、左と順番に行っていき、左右で一セットとし、10回から20回ほど繰り返します。
いつでも出来ますので、休憩時間やお家でテレビを見ている時などに行ってみましょう。
軽い体操ですが、これだけでも血行がよくなります。
動きを早くすれば、更に効果的になるそうです。
また、時間をかけてゆっくりと湯船に浸かることも効果的です。
身体を芯から温めることで、身体全体の冷えが解消され、血行も良くなります。
冷えもお肌に悪いものですので、身体を冷やさないように常に気を付けておくと良いでしょう。
冷えによって血行が悪くなると、代謝が低下し、古い角質を落としきることができません。
湯船に浸かっている間に、マッサージをすることも血行促進の効果があります。
マッサージをする時には、指の腹を使って優しく行うと良いです。
また、マッサージは身体が充分に温まってから始め、イタ気持ち良いくらいの強さで行います。
体調も考慮し、のぼせることのないように行いましょう。
半身浴もくすみ解消には効果的です。
そして、軽い運動も血行改善に役立ちます。
週に1回、30分程度のウォーキングでも効果が期待出来ます。
身体の冷えや血行を解消するには、軽い運動が最適なのです。

執筆者:saori

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?