街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(その他)絶景スポット>青く輝く海と赤い屋根の旧市街!ドブロブニクに行きたい!

青く輝く海と赤い屋根の旧市街!ドブロブニクに行きたい!

2015年08月14日(金)
0 0 0 0

赤いリボンに黒いワンピースを着た小さな魔女ちゃんに会えるかも。“魔女の宅急便”のモデルにもなったといわれる美しい街です。

アドリア海の真珠と呼ばれる“ドブロブニク”

今回ご紹介する絶景スポットは、クロアチアの最南端に位置する街“ドブロブニク”。
この街はただただ美しい!その美しい街で夏のひとときを過ごすため、世界中の人が集まる観光地です。
飛行機でクロアチアへ向かうと、飛行機の小窓から覗いてもその美しさが際立っています。
キラキラと太陽の光を反射する深い青色の海と、城壁で囲まれた赤い屋根の旧市街、何とも素晴らしいコントラストです。
街中を歩けばブーゲンビリアのピンクと草木の緑が目に鮮やかで、とっても素敵!
旧市街の石畳は何千年と多くの人々に歩かれ続け、つやつやと光っています。
太陽の光をさんさんと浴びる日中の街も素敵ですが、夜になるとオレンジの街灯が反射して、とてもいいムードに。
この美しさ、世界屈指のリゾート地なのも納得です。

絶景スポットを支える街の人々

クロアチアは“ヨーロッパの火薬庫”と呼ばれたバルカン半島にあり、常に戦火にさらされてきた地域です。
第一次世界大戦後にはユーゴスラビア領となっていましたが、1991年にクロアチアは独立。
独立を宣言するとユーゴスラビア連邦軍はクロアチアに侵入し、ドブロブニクの美しい街はほぼ破壊されてしまったのです。
戦争が集結したのは1995年。つい20年前のことです。
戦争が終結すると、クロアチアの人々は、世界中から集まったボランティアと一緒に街の修復にとりかかりました。
そうして復元されたのが、現在のドブロブニクなのです。
現在クロアチアを訪ねて人々と接してみると、そんな辛い歴史を感じさせないほど明るく朗らかです!
戦争の悲惨さとともに、人間の強さを感じずにはいられません。

ドブロブニクの絶景を一望できる場所は?

この街の美しさを一望したいなら、ロープウェーでスルジ山に登ってみましょう。
ロープウェー乗り場は、旧市街のプロチェ門から3~4分ほど歩いたところにあります。

おすすめは夕方です。夕日に照らされるドブロブニクの海と旧市街は感動もの。
ハイシーズンの夏は、深夜遅くまで営業しているので、夜景を見に行くのもいいかもしれません。
ロープウェーを降りたところに展望台がありますので、この絶景をぜひカメラにおさめましょう。
カフェが併設されているので、飲み物を片手にゆったり景色を眺めるのもいいですね。

執筆者:CHIHIRO

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?