街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)お料理レシピ>バターをちょいたしで、ごちそうができるんです♪

バターをちょいたしで、ごちそうができるんです♪

2015年08月19日(水)
0 0 0 0

バターって万能ですよね!

美味しい食事は幸福への近道☆

美味しい食事って人を幸せにする力を持っていると思いませんか?
食べることは生きていくうえで欠かせませんが、なんでもいいわけではないですよね。
栄養のバランスを考えることはもちろんですが、やはり美味しいものを食べたいと思うのではないでしょうか。
自分で作って食べたり、お店のものを食べたり、食事のとり方はさまざまです。
自宅で簡単に美味しい物が食べられたらさらに嬉しいのではないでしょうか。

なんでも美味しくなっちゃう魔法の食材とは・・・!?

美味しいものって手間がかかるものというイメージがあると思います。
確かに時間と手間をかけて作ったお料理は美味しいですよね。
だけど、シンプルで簡単に作るものも意外と美味しかったりする場合があります。
そんなものを発見したら嬉しくなっちゃうと思います。
簡単に美味しくしちゃう魔法の食材があります。それは、バターです。
バターはパンに塗って食べたりお菓子作りの材料にしたりしますが、お料理の味付けなどにも使用されます。
万能なバターですが、手間をかけずにバターをプラスするだけで美味しくなる食べ物がたくさんあるのです。
ここからは、バターと相性ばっちりな食材について紹介します。

バターは何にあわせる??

バターはケーキやクッキーといった洋菓子に合わせるイメージがあると思います。
でも実は、和菓子との相性も大変いいんです。
たとえば、和菓子の定番であるどら焼きと合わせてみてください。
お皿にどら焼きを盛り、その上にバターをのせてレンジで軽くチン!
バターとどら焼きの生地との相性がよく、パンケーキのような味わいになります。
また、和菓子なら芋ようかんとも合わせてみましょう。
芋ようかんにバターを塗ってこれもレンジでチン!するとホクホクのスイートポテトになるのです。
そのまま食べても美味しい和菓子の数々ですが、バターをプラスすると少し高級感が増しごちそうスイーツに変身しちゃうんです。
バターをプラスすると美味しいのは、和菓子だけではありません。
お正月の定番であるお餅との相性も抜群です。
切り餅にバターをのせてレンジでチン、バターが溶けてお餅が柔らかくなったところに、少しおしょうゆをたらしてみると濃厚な味わいがくせになるバターしょうゆ餅になります。
お正月に食べ切れなかったお餅を消費するためのアレンジレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
バターはいろいろなものにマッチする万能食材です。
これは?と思ったものに合わせていろいろ試してみてもよいかもしれません。
でも、カロリーが高いという特徴があるので、食べ過ぎには注意しましょうね。

執筆者:akiko

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?