簡単!子供のおやつレシピ♪【パン編】

簡単にできる手作りおやつの紹介!
“おやつ”も大事な食事です!
子育てしているお母さんの中には、“おやつ”は健康や成長に良くないのでは?と考えている人もいるかもしれません。
ですが、子供にとっての“おやつ”は、実は大切なのです!
“おやつ”は、子供にとって第4の食事となるからです。
食事ですから、栄養面や健康面を考えるのは当たり前のことですよね?
だから、大切な第4の食事“おやつ”を手作りして、安心安全な食を与えましょう!
ですが、通常の食事作りもあるから、毎回のおやつを手作りするのは大変!と思う人もいるかと思います。
そこで、今回は簡単できて作り置きが可能な“おやつ”を紹介します♪
“パン” を使って簡単なおやつ作りをしましょう!
【フレンチトースト】
甘くてパン屋さんでも人気のフレンチトーストを作ります。
○パンを一口大に切っておきます。
○一口大のパンを卵液(卵や砂糖、牛乳)に10~15分ほど浸します。
○浸したパンを1食分ずつラップにしっかり包みます。
○ラップのまま冷凍庫に入れます。
食べたい時に、冷凍庫から取り出して、焼きながら解凍していきます。
【ウィンナーロール】
見た目もユニークなウィンナーロールを紹介します。
○食パンのみみを平行に二辺をカットします。
○カットしたみみとウィンナー、チーズをパンの端に置き、巻いていきます。
○巻いたパンをラップに包みます。
○ラップのまま冷凍庫に入れます。
フレンチトーストと同様に食べたい時に、焼きながら解凍していきます。
焼く前にロール状のパンを食べやすいようにカットしましょう。
形が面白いので、子供受けも良いのではないでしょうか。
どちらも、冷凍庫に保存できるところがポイントの“おやつ”です。
食事作りは毎日するので、その延長でさっと作っておけば、食べたい時にすぐに用意することができますね。
パンですから、朝食にもオススメですし、お出かけするときのおやつにも良いでしょう。
ぜひ手作り簡単な“おやつ”作りの挑戦してみてください♪
執筆者:natsuko