街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(トレンド情報)美容・エステ>節約しながらダイエットしてみよう!!

節約しながらダイエットしてみよう!!

2016年01月14日(木)
0 0 0 0

お財布にも体にも優しく♡

冬のダイエット♪

12月の忘年会シーズンから、1月のお正月や新年会で太ったという方は多いですよね。
飲み会ではついつい食べ物をたくさん注文してしまいますし、お酒も飲むので続くとあっという間に体型が崩れてしまいます。
そのため、ダイエットしようと考えている方も多いでしょう。
しかし、飲み会が続くと懐具合も厳しいものになっているのではないでしょうか?
近頃主流になっているココナッツオイルやアーモンドオイル、チアシードやグリーンスムージーなどは、人気が高い分値段もお高め。
運動しようと思っても外でジョギングするのは辛いし、ジムに通うためにはお金が必要だし…。と、悩む方もいると思います!
今回は、そんな方々も節約しながらダイエットできる方法について紹介していきます♡

ダイエット弁当を作ろう♪

節約の基本は、外食やお惣菜を減らすこと。
お昼のお弁当を作って持っていけば、節約もダイエットもスムーズに進みますよ♪
お弁当のメインにオススメなのが鶏ささみ。
スーパーなどで安く売られていますし、高タンパク低脂肪でとってもヘルシーです!
野菜や豆類などと一緒に蒸し器で調理してみてはいかがでしょうか?
ただし、鶏ささみは脂肪を燃焼させる効果のあるビタミンBがあまり含まれていない点に注意です。
たまに豚もも肉を交えてバランスよく栄養を摂りましょう☆
髪や肌・爪をキレイにする効果があるミネラルを多く含む食品(えのき茸など)もオススメです。

食事の前後に気をつけよう!

食事の内容だけでなく、食事の前後に気をつけるだけでもダイエットする事ができます!
食前には有酸素運動をして、食べ過ぎをセーブしてみてはいかがでしょうか?
お腹が空いている時=糖分が不足している時なので、体を動かすことで蓄えている脂肪がエネルギーに使われます。
つまり、脂肪を燃焼させるのには打って付けの時間といえる訳です!
家の中で有酸素運動をするのなら、「もも上げ運動」がオススメ。
片足の膝を腰の高さまで上げ、すぐに下ろします。
1分間に左右30回ずつを目安に、続けて5分間できるのを目標にしましょう!

ついついご飯をたくさん食べちゃう…。という方は、食後すぐの歯磨きがオススメ。
せっかく歯を磨いたんだから、と考えてお菓子へ伸びる手が抑えられるはず。
特にやってしまいがちな、晩ごはんを食べてからの間食は大分セーブすることができますよ♪

いくら効果があるからといって、つらすぎる運動やお金がかかる方法を選ぶのだと長く続けることができません。
ちょっとした事でダイエットする、を念頭に置いて普段の体型に戻しましょう♡

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?