バレンタインに向けて♡手作りお菓子をかわいくラッピング

一大イベントバレンタイン
女子も男子もソワソワ
2月14日は、男子も女子も楽しみにしている一大イベント、「バレンタイン」です♡
この日に向け、好きな人へのプレゼントを探したり、恋人に何を贈ろうか悩んだり…
また、最近では友達にチョコレートなどのお菓子をあげる、「友チョコ」が主流になっているともいわれています。
チョコをあげる相手は様々ですが、どうせあげるならもっと喜んでほしい!と皆さん思いますよね?
もっと気持ちを伝えたいと思ったときには、手作りのお菓子をプレゼントする方も多いでしょう。
そんな手作りお菓子をもっと素敵なものにするために、ラッピングにもこだわっちゃいましょう♡
ラッピングで更にかわいく♡
バレンタインデーに贈るチョコレートなどのお菓子、もっと可愛らしく渡したい!と考える方が多いと思います。
お菓子そのものも大切ですが、受け取ったときにパッと目に入るラッピングも非常に大切。
今回はそんなラッピングを、もっと素敵にするポイントについて見ていきましょう。
○色を合わせる
チョコレートといえば茶色、マカロンといえばピンクやイエローといったパステルカラー…
といったように、お菓子にはそれぞれイメージする色があると思います。
プレゼントするお菓子の色にあわせて、ラッピングのリボンや袋などを選んでみてはいかがでしょうか。
あえて中身が透けて見える、ワックスペーパーなどにお菓子を包み、お菓子の色と同じリボンを巻いてみてもオシャレ♪
○マグカップに入れる
クッキーやマカロンなどを作ったときには、マグカップに詰めてプレゼントしても良いかもしれません♡
大き目のマグカップであれば、厚みのあるマカロンなどもしっかりと入りますよ!
マグカップにカラフルなクッションを敷き、その上にマカロンを乗せます。
そしてマグカップごと入るような袋を用意し、リボンをつけて完成です♪
○スプーンを使う
100円ショップでも販売されている、プラスチックでできたカラフルなスプーン。
このスプーンを使って、手作りチョコを作っていきましょう。
湯せんでチョコを溶かし、スプーンのお皿に流し込んでいきます。
そしてナッツやドライフルーツ、シュガートッピングなどを散らし、冷蔵庫などで固めていきます。
しっかりと固まったら、ビニールなどをかぶせてリボンやマスキングテープで蓋をして完成です♪
非常に食べやすい形をしていますし、持ち帰りやすいのではないでしょうか。
執筆者:sakie