都農ワイナリーに行ってきました!

都農ワイナリーとは?
世界が注目する都農ワイン
こんにちは~!今回は宮崎県児湯郡都農町にある都農ワイナリーをご紹介したいと思います。前回も都農町の記事を書いたのですが、ぜひ都農町に行く機会があれば立ち寄って頂きたいと思います。
場所は宮崎空港から約90分、国道10号線を北上し、都農町に入り、JAガソリンスタンドを過ぎて1つ目の信号を左折します。約300メートルほど直進して右折専用レーンのある交差点を右折すると小高い丘の上に見えて来ます。
営業時間は9時30分~17時、年末年始を除いて営業してます。
私が行った時は休みの日とあって、沢山の家族連れでで賑わっていました。また見上げると鯉のぼりが何十匹と泳いでおり、しばらく眺めていました。
話が逸れましたが、都農ワインとは、「町おこし」の為に作られたワインだそうです。しかし、当初は気温も高く、雨量が多い火山灰性の土地で、ミネラル分の不足する、ワインには適さない土壌であり、土の基礎研究から手をつけ試行錯誤の結果成功し、「世界のワイン100選」に2度選ばれるなど世界も注目する品質を確保できるようになったそうです。
ワイナリーの中では無料で数種類試飲する事もでき、県内のお土産なども売っています。
また丘の上に建っているので眺めもよく、1日いてもいいくらいです。文字ではうまく表現できないのが、残念ですが、ぜひ家族連れ、彼氏彼女と、お一人でも一度立ち寄ってはいかがでしょうか?沢山の種類があるので、大切な人へのプレゼントにも喜ばれると思います。ただし、飲酒運転はダメですよ~!
執筆者:加藤英征(宮崎東店)
住所 | 〒880-0842 宮崎県宮崎市青葉町103-1 |
---|---|
最寄り駅 | 日豊本線宮崎駅/徒歩12分 |
TEL | 0985-82-8338 |
FAX | 0985-82-8339 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | お盆・正月・ゴールデンウィーク以外は年中無休です♪ |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |
宮崎市内はもちろん、高岡町、綾町、国富町、日南市、西都市、高鍋町、川南町、都農町の物件もご紹介しております。お客様のご来店を心よりお待ちしております。