【新橋】

歴史あり
本日はビジネス街・歓楽街の街でおなじみの【新橋】についてご紹介していきます。
まず新橋の所在ですが、東京都港区にある町名で、現在1丁目から6丁目まであります。
次にあまり知られていませんが、ビジネス街・歓楽街としてのおなじみの新橋には、
もう一つの顔が存在している事を知ってますか?
それは【ゲイタウン】の街なのです。
戦後の日本ではじめてゲイバーが開店したと言われております。
お店の名前は【やなぎ】。
なんとこのお店には、怪人二十面相や少年探偵団でおなじみの推理小説作家の江戸川乱歩さんや、フランスのブランドのイヴ・サンローラさんなど数々の著名人もお店に訪れていたそうです。
ゲイバーというと新宿2丁目が有名ですが、実は新橋が発祥となります。
現在は、新橋駅の烏森口の改札を抜けて、新橋3丁目・新橋4丁目を中心に60店舗以上ものお店があるようです。
そんないろんな顔を持つ新橋ですが、近年は汐留エリアの再開発によって、電通ビル・日本テレビタワー・東京汐留ビルディングなどの高層ビルが竣工し、新しい観光スポットとしても定番化されてきました。
たくさんの顔を持つ新橋。とても魅力的ですね!
それぞれの目的でそれぞれの利用を。。。
執筆者:柳澤 健二