街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

ハモニカ横丁★朝市

2015年07月22日(水)
0 0 0 0

吉祥寺のランドマーク ~ハモニカ横丁~

毎月第三日曜日は朝一!

吉祥寺といえば「ハモニカ横丁」を思い出される方も
多いのではないでしょうか。

ハモニカ横丁は北口をでてすぐの、
昭和のレトロな雰囲気漂う商店街です。
戦後の闇市から発展したハモニカ横丁は約60年以上の歴史があり、
現在でも、昭和の古き良き雰囲気をそのままに賑わいをみせてます。

100以上のお店がひしめきあうように並ぶ様子が
ハーモニカの吹き口ににていることからハモニカ横丁とゆう
名前がついたそうです。

そんなハモニカ横丁では、毎月第三日曜日の朝、
7:00~10:00まで朝一が行われています!

普段からハモニカ横丁を盛り上げている飲食店で
モーニングセットが食べられたり、
新鮮な野菜や焼き立てパンが売っていたり、
骨董市が行われていたり、占いをやっていたり(!)
とにかく良い意味で無秩序で、
1店舗1店舗が足をとめずにはいられない個性を放っています!
ワクワクしてしまうこと間違いなしのごちゃごちゃ感です!

毎回新しく出店されるお店ももちろんありますが、
朝一の名物となっている定番のお店も多くあります。

大人気の居酒屋さん「エイヒレ」さんが
その場で作ってくれるできたてのおにぎりや、
売り切れ必至の名物てっちゃん焼きそば、コロッケサンドなどは
毎回人気を博しているようですよ!

その他にも、普段は店舗を持たないお店が
月に1回、朝一だけに登場して
販売する焼き菓子も人気です。

いろいろなお店で試食・試飲をさせてくれるので、
それだけでお腹いっぱいになってしまいそうです・・・★

食べ物だけではなく、骨董市が行われていたり、
ベトナム雑貨など、普段店頭には並んでいない商品を
販売するお店もあるようです。

2011年から始まった朝一、7月19日には48回目を無事終えました。
日曜の朝、、早起きは大変ですが是非一度は訪れてみたいですね!
毎月通われる方もたくさんいるようですよ!

次回は8月16日。(雨天検討)
朝から活気のある場所でご飯を食べつつお買いものして
元気に一日をスタートするのも良いですね!
早起きして、吉祥寺名物のハモニカ横丁朝一にでかけてみてはいかがでしょうか★

執筆者:畔上 幸奈

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?