一人暮らしのインテリアは“ベッドカバー”で決まる!?

素敵なお部屋をつくろう♡
「素敵なお部屋にお友達を呼んでおしゃべり」に憧れる!
一人暮らしを始めるきっかけは人それぞれ。
でも、ほとんどの人がおしゃれなインテリアにしたいと思っているのではないでしょうか?
家族の意見に左右されず、自分の好みでコーディネートできるのが、一人暮らしの魅力です。
「一人暮らしのお部屋をおしゃれにコーディネートして、友人を呼んで過ごしてみたい!」と考えている人も多いはず。
一人暮らしの人が選ぶお部屋はたいていワンルームや1K。あんまり広さは期待できません。
でも広いお部屋でなくたって、インテリアを楽しむことができます。
すでに一人暮らしを始めている人も、広い部屋に引っ越さなくてもおしゃれ部屋がつくれます。
お気に入りのお部屋が完成したら、友人を呼んでホームパーティをするのもいいですね。
一番カンタンな模様替え!ベッドカバーで部屋の印象が一変!
一人暮らしのお部屋のイメージを決めるポイントはなんでしょうか?
ワンルームや1Kの小さなお部屋で大きな面積を占めている“ベッド”や“カーテン”です。
面積が広い分、目に飛び込んで来やすく印象にも残ります。
でもベッドやカーテンを買い換えるのは大変ですよね。ベッドなんてちょっと値段もはりますし…。
そんなときに、ぜひ変えてみて欲しいのが、“ベッドカバー”です。
ベッドカバーは、家具や家電などと違って比較的リーズナブルな値段で手に入ります。
気軽に購入できるので、何枚か購入して季節や気分によって変えるのもいいでしょう。
取り替えたあとも、洗濯をしてたたんでおけば、収納スペースの幅もとりませんし、繰り返し使うことができます。
一度ベッドカバーを変えてみると、お部屋の印象がガラッと変化することに驚くはずです。
どんなベッドカバーを選ぶ?
インターネットショップを覗いてみると、数えきれないほどのベッドカバーが販売されていますので、自分の好みに合ったものを選んでみましょう。色や柄だけでなく、素材もさまざまで、選ぶのが楽しいですよ。
白いベッドカバー1つとっても、さまざまです。
レースがたっぷりの女の子らしいもの、ストライプが入ったホテルライクなもの。
白を選ぶときの注意点は、汚れが目立ちやすいこと。キレイに使えれば、清潔感が際立つ色でもあります。
ブラウンやベージュも人気があります。
フローリングの色とよく合い、カンタンにお部屋に統一感が生まれるので、インテリアコーディネート初心者にもおすすめです。
白もブラウンもベーシックな色で、お部屋のコーディネートがしやすいです。ベッドの上におくクッションやピローの色使いが良く映えるのも楽しいですね。
執筆者:CHIHIRO