食べてもOK!全身のスキンケアにも使えるココナッツオイル

海外セレブに愛用されているココナッツオイル
ココナッツオイル
ココナッツオイルは、美容に関心の高い人を中心に人気を集めているオイルです。
植物性のココナッツオイルには、中鎖脂肪酸というものが含まれています。
この中鎖脂肪酸は、体にたまっている脂肪を一緒に燃焼させてくれるという嬉しい効果があるんです。
そして、ココナッツオイルは保湿効果が高いので、美容効果もあるんです。
食事にとりいれることはもちろん、全身のスキンケアにも使うことができるので、1つあればいろんなことに使えます。
食べても美味しい、スキンケアにも大活躍してくれるココナッツオイルの魅力を、ご紹介しましょう!
美味しいココナッツオイル
ココナッツといえば、お菓子などにもよく使われていますよね。
ココナッツオイルはココナッツを原料としているので、香りもココナッツそのもの!
とっても優しい香りはリラックスさせてくれることでしょう。
ココナッツオイルは、料理にも使うことができ、中鎖脂肪酸なので、積極的にとりたいオイルでもあります。
オイルって太るんじゃないの?
と思うかもしれませんが、中鎖脂肪酸はすぐに吸収分解される脂肪なので体に蓄積されにくいのです。
適度な脂質は肌の潤いにも必要不可欠となります。
取り過ぎはよくありませんが、適度な油分は健康的な体を維持させるために欠かすことが出来ません。
ココナッツオイルで適度な油分を補給させるといいでしょう。
ちなみに注意したいのが、ココナッツオイルの種類です。
食べることを目的とするのであれば「ヴァージンココナッツオイル」をとりましょう。
安いココナッツオイルには、混ぜ物がされていることもあり、中鎖脂肪酸以外の脂肪を摂取してしまう可能性があるからです。
スキンケアなど、体内に取り入れることを目的としないのであれば、安価なココナッツオイルでも問題無いです。
ココナッツオイルでスキンケア
ココナッツオイルをスキンケアに使うなら、乾燥が気になる場所に少量を塗るといいでしょう。
そのまま塗って使うことができるので、とっても簡単ですよね。
また、お風呂に入れるのも効果的です。
ココナッツオイルを少量お風呂に入れて入浴すれば、入浴後もお肌が保湿されます。
乾燥しやすい季節や、乾燥が気になるという時は、試してみてはいかがでしょうか。
ココナッツオイルはヘアケアとしても使うことができるので、入浴ついでに髪の毛にも少量馴染ませれば保湿効果で艶やかな髪の毛になることができます!
執筆者:aico