街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)節約>節約生活の味方!業務用スーパーでお買い物♪

節約生活の味方!業務用スーパーでお買い物♪

2015年08月18日(火)
0 0 0 0

スーパーマーケットよりもお買い得に買える商品が沢山あります!

節約の基本は買い物

余程お金に余裕のある家庭以外どこの家庭でも毎日の生活で節約を意識していると思います。
誰だって高く商品を購入するよりも安く買えた方が嬉しいですよね。
特に小さいお子さんがいる家庭では、まだまだ子供たちにお金が掛かるので生活に必要なお金はなるべく節約したいはずです。
主婦の方はご存知かと思いますが、節約の基本は買い物の仕方です。
家電から食料品まで賢く買い物をすることで、年間にかかるお金が変わってきます。
特に毎日の生活に必要な食料品はセールや特売などを見て、少しでも安く買い物をすませようとしていると思います。
今回ご紹介したいのが業務用のスーパーマーケットについてです。
普通のスーパーマーケットとは違い、食堂やお店などの業者向けに作られた食品などを販売しているお店です。
一般家庭には無縁の場所と思う人もいるかもしれませんが、意外とお安く食材を購入できるのでお勧めです。

注目は冷凍食材!

業務用のスーパーマーケットで販売している野菜の殆どは、冷凍加工されたものが多いです。
冷凍加工している食材と聞くと、あまり良いイメージをもたれないかもしれませんがメリットは沢山あります。
まず既に下ゆでや下味が付いている商品も多いので、料理の時間を大幅に短縮する事が可能になります。
毎朝子供たちのお弁当を作りながら朝食の準備をしなくてはいけない家庭では、朝の1分1秒も惜しいと感じているでしょう。
そんな時に既に下処理がされている冷凍野菜を使えば、焼き物や煮物も直ぐに作ることが出来てとても便利です。
また時間が短縮される事によって料理以外にも育児や家事などに時間を割く事も可能になります。
毎日の生活が忙しい家庭こそ冷凍食材はお勧めです!

大容量食品を購入してみる

中学生や高校生の子供をもつ家庭は毎日の調理が大変だと思います。
食べ盛りの胃袋を満足させるためには、毎日大量の食材を使わなければいけないので調理も一苦労です…。
そんな時には業務用スーパーに売っている「大容量商品」を買ってみましょう。
大容量食品とは文字道理普通よりも沢山の量が入っている商品の事で「冷凍餃子100個要り」「ウィンナー1キロ」など様々な商品があります。
餃子は比較的手軽な料理ですが100個単位で作るのはなかなか難しいです。
業務用スーパーのものを買えば後はどんどんフライパンに乗せていくだけなので、とっても楽チンです。
食べ盛りの子供がいる家庭は好みに合わせて大容量食品を買ってみてはいかがでしょうか。

業務用スーパーは中間業者を通していないので、普通のスーパーマーケットよりも安く商品を買うことが出来ます。
毎日の食材費を安くしたい人は普通のスーパーだけでなく是非業務用スーパーも利用してみて下さい。

執筆者:kazuyo

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?