街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)DIY(日曜大工)>取っ手を変えてお洒落な家具にリメイクしてみよう

取っ手を変えてお洒落な家具にリメイクしてみよう

2015年08月18日(火)
0 0 0 0

家具の取っ手をアレンジするだけでとってもお洒落に

取っ手で変わる家具の印象

お家にある家具や棚の印象を変えたいときや自作した収納ボックスを更にお洒落に見せたい方は取っ手を工夫してみると良いです。
ペンキを使って全体の色を変えることも出来ますが、時間や手間がかかります。
DIYが趣味という方でなくても、取っ手のアレンジは簡単に行うことが出来ます。
なかなか気に入る家具が見つからないという方や買い換えるにはお金が無いという方は、プチDIYでアレンジしてみましょう。
取り付けられる取っ手は通信販売サイトや雑貨店、百円ショップなど様々な場所で探すことが出来ます。
まずはどんな取っ手があり、どんな風にアレンジ出来るのか調べてみてはどうでしょう。
インターネット上には、実際にアレンジした例を調べることが出来るので真似してみると良いのではないでしょうか。
ネックレスやピアスのような可愛らしいデザインやカラーの取っ手があり、可愛くアレンジすることが出来ます。
同じ取っ手を使わず、あえて違う色やデザインの取っ手を取り付けてみても良いでしょう。
アンティーク風にしたりビンテージ風にしたりすることが出来ます。
ナチュラルレトロや大人レトロなど、目指せるテイストは様々ですので、お部屋のテーマに合わせて付け替えてみましょう。

安くてもお洒落に見える取っ手を使う

お洒落な取っ手はとても高価なのではと思われる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
百円ショップで買える取っ手でも、とてもお洒落なものがたくさんあります。
一見すると百円ショップのものには見えず、お金をかけずにハイセンスな家具にアレンジ出来ます。
取り付けるためのネジも一緒についており、工具なども百円ショップでいろいろ手に入ります。
百円ショップでイメージのものが見つからなければ、通信販売サイトでも安いものが見つかるでしょう。
透明な取っ手に付け替えれば、スッキリとした綺麗な印象に買える事が出来ます。
鳥などの動物のイラストが入ったデザインのとっては寝室の引き出しなどに使うと良いでしょう。
優しい印象で、子供部屋にも使いやすいのではないでしょうか。
ビンテージ風にするなら、地図をモチーフにしたものなどがおすすめです。
古い外国の地図は、とてもお洒落な印象ですから、探してみると良いかもしれません。
DIYは工具や知識が無ければ出来ないというわけではありません。
簡単に出来るこのようなリメイクから初めて、身の回りの物を可愛くアレンジして気軽に楽しんでみると良いでしょう。

執筆者:saori

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?