ピンクのママチャリで何が悪い!

ピンクのママチャリで何が悪い!?
ピンクのママチャリで何が悪い!?
こんばんは。この5日の晩御飯が卵かけご飯と、不憫な草場です。
お盆が過ぎて、仕事初めの方が多いのではないでしょうか?
連休後は中々気持ちが入らないかと思いますが、頑張ってまいりましょう!
さて、さて皆様はご通勤・通学に何を利用していますでしょうか?
電車・バス・自転車・徒歩・RUNと様々な通勤・通学手段があるかと存じます。
尚、草場は中学校・高校・大学・通勤と、今まで自転車の通学・通勤で御座いました。
ですので、私にとって自転車はなくてはならないものであります。
自転車はご通勤やご通学以外にも利用される方が多く、身近なアイテムかと存じます。最近ではロードバイクやクロスバイク等、様々な種類の自転車が販売される様になり、より自転車を利用される方が増えた昨今。
私は言いますと、中学校から変わらず愛用しておりますのが、ママから譲り受けましたピンクのママチャリで御座います。
年季が入った自転車で御座いますので、月に4回はパンクやチェーン不慮で修理に出しております。
その際に利用をさせて頂いておりますのが、どこの街でも目にするセオサイクルさんです。セオサイクルさんに毎回お世話になっている一番の理由は仕事の早さです。
セオサイクルさんの仕事の早さといったら、他社さんの非にはなりません。
アイルトン・セナより早いのではないでしょうか?
実はアパマンショップ稲毛店でも物件内装写真撮影などに行く際に自転車を利用をしているのですが、先日パンクを致しまして、修理に出しました。稲毛周辺でセオサイクルさんを見かけたことがなかったので、ネットを検索を致しました所、となり駅の西千葉駅に御座いました。
西千葉駅周辺には3つの大学があり、自転車を利用される大学生様が非常に多い方と存じます。セオサイクル西千葉店さんは定休日なしの朝は10時30分から夜は19時30分迄、営業をしております。西千葉のお住まいの学生様、自転車でお困りの事が御座いました際には是非、セオサイクル西千葉店さんをご利用下さいませ。
執筆者:草場 祐貴