宮崎のおまんじゅう

変わらない味
白あん?黒あん?あなたはどっち派?
みなさん、宮崎の蜂楽饅頭を知っていますか?宮崎の方なら、もちろん知っていますよね??
蜂楽饅頭とは、いわゆる回転焼(今川焼)なのですが、 なんといってもあの生地にたっぷりのあんが入っているのが特徴です。また、黒あんだけでなく、白あんもありとても大人気です。
たま~にお店の前を通ると、いつもお客様が並んでいる気がします。それほどみなさんに愛されているおまんじゅうなのです。
私も何度か食べたことがありますが、本当においしいです!白あんも黒あんも両方とも本当においしいです。あんこも甘すぎず、ちょうど良い甘さにされていて、子供から大人までどんな方にでもおすすめです☆
また、店内の工房がガラス張りになっており、待ち時間に蜂楽饅頭が作られていく過程を楽しむことができます。
また、場所も宮崎の中心地、若草通りのアーケード内にあり、とても分かりやすいです。
みなさん、仕事で体が疲れているあなた・・・糖分で脳を活性化してみてはどうでしょうか???また、会社のちょっとしたお土産にでも☆
ここで、みなさんにとっておきの情報をお伝えいたしましょう!
蜂楽饅頭を買ったのに、すぐ食べることができず、冷めてしまったなんてことがたまにあると思います。その対策法をみなさんに3つお教えしましょう!
①オーブントースターでこんがり焼きますと、香ばしくサクサクになります
②保温中の炊飯ジャーの中で温めると、ふっくらやわらかくなります
③天ぷら油で素揚げ、又は薄く衣をつけて揚げると、どっしりとコクのある味になります
どうですか?今すぐにでも蜂楽饅頭が食べたくなったでしょう???
ぜひ、蜂楽饅頭を食べにレッツゴー!!!
執筆者:西 紗理夏(アパマンショップ近江八幡店)
住所 | 〒523-0896 滋賀県近江八幡市鷹飼町北4丁目 2-2 |
---|---|
最寄り駅 | 東海道本線 近江八幡駅/徒歩8分 |
TEL | 0748-31-2225 |
FAX | 0748-31-2226 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
会社名 | 株式会社 エルアイシー |
宅建免許 | 滋賀県知事(6)2169 |