街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

とっても身近な社会貢献!

2015年10月22日(木)
0 0 0 0

【One More 献血!! キャンペーン】献血はとても身近な社会貢献

子どもの頃のひそかな夢

「大きくなったら献血をしたいです!」
献血は子どもの頃の私のひそかな夢でした。

献血=大人
というイメージがありました。
自分の血を必要とする人がいる、社会に貢献することができる!
そんな献血に、長年憧れていました。

夢の献血!

献血に協力できる年齢は決まっており、
200mlで男女とも16歳から。
400mlは男性17歳、女性18歳からとなっています。

16歳、高校一年生になったわたしは
満を持して献血会場へ!

ところが残念なことに
「比重が足りない」との理由で断られてしまいました。

献血をしたくても断られる事があるなんて知らなかった当時のわたしには
まさに晴天の霹靂でした。

ちなみに、二回目に足を運んだ時には心配していた比重の問題も難なくクリアし、
無事献血をすることができました。
やっと大人の仲間入りを果たすことができたと同時に、
ついに夢がかなった瞬間でしたね。なんだか感動しました。

One More 献血!!

ここ熊本県では、年に1回のみの献血協力者が70%をしめているのが現状で、
年に1回だけでなく複数回の献血を求める「One More 献血!!」キャンペーンが行われています。

キャンペーン期間は平成27年度中いっぱい(平成28年3月31迄)で、
400ml献血に協力すると、キャンペーンカードが1枚もらえます。
そして2枚集めると「ハービット+くまモンピンバッジ」が贈呈されます。

とっても身近な献血

熊本県内を回る献血バスの他に、
熊本市内では二ヶ所の献血ルームがあります。

【日赤プラザ献血ルーム】
〒861-8039
熊本市東区長嶺2丁目1-1(血液センター内)
TEL 096-384-6727

【下通り献血ルーム】
〒860-0807
熊本市中央区下通1丁目8-29三国屋2階
TEL 096-325-9218

特に下通り献血ルームは、商店街の中にあるのでとても身近な献血ルームです。

まずは、お買い物ついでやデートの際に気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。




執筆者:郷(アパマンショップ渡鹿店)

住所 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿7丁目 8-53
最寄り駅 豊肥本線 東海学園前駅/徒歩10分/渡鹿7丁目バス停より徒歩2分・JR東海学園前駅より徒歩約10分
TEL 096-372-7109
FAX 096-362-6115
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週水曜日(1~3月は定休日無しで営業しております!)
会社名 株式会社 豊不動産
宅建免許 熊本県知事(13)920
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?