【京橋】KiKi京橋

グルメも!ショッピングも!エンターテインメントも!すべて詰まった商業ビル
KiKi京橋とは?
KiKi京橋は、京阪電鉄・京橋駅の片町口と地下鉄・京橋駅からすぐ、
JR・京橋駅から徒歩5分の場所にある、5階建ての複合型商業ビルです。
グルメ、ショッピング、エンターテインメントが充実しているだけでなく、
TSUTAYAやブックオフなど、日々に彩りを与えてくれるお店も入っています。
<1階&4階>食べたいものが見つかる…グルメフロア
KiKi京橋の1階と4階は飲食店が並ぶグルメフロア。
大阪での知名度が高いお好み焼き屋「鶴橋風月」や、
琉球料理、韓国料理、野菜にこだわる和食レストランなど、
お店のジャンルが豊富です。
1階には、雑貨デザイナー・Shinzi Katoh氏によるカフェダイニングも。
Shinzi Katoh氏が手がける愛らしい雑貨を買い求めることもでき、
女性やカップル、家族連れの姿がよく見られます。
ランチ、カフェ、夜にはダイニングバーとして、幅広く利用できるお店です。
<2階&3階>毎日を楽しくする、TSUTAYAとブックオフ
KiKi京橋の2階にはTSUTAYAが、3階にはブックオフが入っています。
京橋駅から徒歩5分圏内のTSUTAYAとブックオフはここだけ!
TSUTAYAは午前2時、ブックオフは午後11時まで営業しているため、
京橋でごはんを食べた帰りにぶらっと立ち寄るのにも便利です。
<5階>京橋で大衆演劇が楽しめる!
KiKi京橋の5階には劇場「羅い舞座」があります。
全国の旅劇団が月替わりで公演を行っており、
映画と同じくらいの観劇料で大衆演劇を楽しむことができます。
演劇を観てみたいけれど、なんとなく敷居が高い…。
そんな方にもおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
KiKi京橋は、ぶらっとTSUTAYAやブックオフに寄るも良し、
ごはんを食べるも良し、大衆演劇を楽しむも良し…。
いろんなシーンで使えるオモシロイ場所です!
執筆者:F永