新年は地元の干支酒で乾杯っ!

新春っていう雰囲気 出てますか
飲んでよし 飾って尚よし!
皆さんは干支酒をご存知でしょうか。その年の干支をラベル印刷したり、写真のように容器自体をアレンジしたものなど多岐にわたります。この中に日本酒が詰まっているんです(ちなみに写真の容器は4合入りです)。お酒を注ぐときには細心の注意が必要なんですが・・・。
また日本酒だけでなく、焼酎やウィスキーにもあるそうですよ。
お酒を飲み終えたらそのまま部屋で飾ることができます。、まさに飲んでよし飾って尚よしの商品です!
左のお酒は・・・
信楽焼の鳥に入っているのは、伊賀市阿保にある若戎酒造(ワカエビス)の純米酒です。
米の旨みを引き出したさわやかな香り、ふくよかな味わいのお酒です。
昨年の伊勢志摩サミットでは若戎酒造の「育もと 純米吟醸 真秀」が要人のお部屋のミニバーに置かれていたそうです。
そう聞けば飲みたくなってきませんか?
また、蔵の見学ができる吟醸館もあります。予約制になっていますが、試飲もあるそうですよっ。
右のお酒は・・・
鶏冠が金色に光ってい方は、伊賀市上野福居町にある森本仙右衛門商店(モリモトセンウエモン)の特別純米原酒です。米の旨みがまろやかで、口のなかでゆっくりと味わいが広がります。
また、特別純米酒の「ねえねえねえ」はアルコールが5%くらいと日本酒の中では低く、発泡性でフリーティーなのでおいしくいただけます。またワインのような味わいの「玄」も人気です。どちらもおしゃれな青いボトルに入っているのも特徴です。
皆さんも新春にこういった特別なお酒はいかがですか。
私もコンプリートまであと2年は買い続けます!
執筆者:河西(アパマンショップ名張店)
住所 | 〒518-0704 三重県名張市鴻之台4番町 54 マイルストーン101 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄大阪線 名張駅/徒歩13分 |
TEL | 0595-64-6381 |
FAX | 0595-64-6382 |
営業時間 | 10:00~19:30 お気軽にお問い合わせください。 |
定休日 | 水曜日 毎週水曜日を定休日とさせていただいております。皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 |
会社名 | 株式会社 プラネットコーポレーション |
宅建免許 | 国土交通大臣(5)5479 |
名張市やお隣の伊賀市の青山方面のお部屋探しの際は当店へぜひお越し下さい!店舗スタッフ一同、精一杯の力でお客様のお部屋探しをお手伝いさせて頂きます!!