街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(地域密着コラム)グルメ>CINNABON/Seattle’s Best Coffee 六本木店

CINNABON/Seattle’s Best Coffee 六本木店

2017年01月22日(日)
0 0 0 0

2012年にオープンしたシナボン六本木店

六本木店は、Seattle’s Best Coffeeというコーヒー店とコラボのベーカリーカフェ

こんにちは! 麻布十番駅前徒歩1分のアパマンショップ麻布店です★

今回ご紹介するのは、麻布十番駅から一駅の六本木駅から徒歩5分ほどのところにある、「CINNABON/Seattle’s Best Coffee 六本木店」をご紹介します。六本木ヒルズのすぐ裏手の通りにあるこちらのお店は、アメリカ発祥のシナモンロールの専門店です。CINNABON自体は都内にいくつか店舗がありますが、六本木店は、Seattle’s Best Coffeeというコーヒー店とコラボのベーカリーカフェになっているので、そちらの様子をご紹介したいと思います。

2012年にオープンしたシナボン六本木店は、まだまだ都内にも店舗の少ない人気店で、昼間は大体満席だそう。お店はガラス張りで外からも店内の様子がみえ、カウンターでシナモンロールを作っている様子も見えたりします。店内に入ると早速シナモンとブラウンシュガーのあま~い香りが漂っていて、期待値高まります!
1階と2階に分かれていて、2階席でもまったりゆっくりカフェとして過ごすことができます。

フードメニューはシナモンロールの専門店なので、基本は3種類のシナモンロールがおいてありますが、季節によって限定メニューもあるみたいです。シナボンクラシック、キャラメルピーカンボン、それからチョコボンです。大きさも、2種類から選べ、ベーシックとミニサイズがあります。テイクアウトに最適な手でつまみながら食べられるシナバイツ、など意外と色んなメニューがあり、見ていて楽しいです♪

今回は初めての訪問だったので、まずは定番のシナボンクラシックを注文しました。その場で食べるのであれば焼き立て、または温めなおしをしてから提供してくれます。テイクアウトにすると、温めなおし方を教えてくれます。が、常温でも十分においしくいただけるそうですよ。
今回はテイクアウトして、家についてすぐいただいたので、特に温めなおしなどはしませんでした。

もう、見ためのインパクトにまずテンションがあがります。想像していたよりも随分大きなシナモンロール!!そしてシナモンとクリームフロスティングがたっぷりかかっているのです!!!大人のこぶしでも2つ分くらいあるのではないかというその大きさに一瞬ひるみますが、こちらをナイフとフォークでいただきます♪

口に入れると、あま~~くてふわ~っとした生地がのびやかに口の中に広がります♪シナモンとクリームが十分に生地にしみているので、かむほどその甘さが口の中に流れる感じです!これはおいしい~♪甘さが結構あるのでコーヒーはブラックでいただきたくなるので、コーヒー店の併設は大正解ですね!次回は店内で焼き立てをまた食べたい。。。美味しいコーヒーと共に♪そんな風に思いました!


美味しいお店がいっぱいの麻布十番・六本木ライフを是非★
物件探しはぜひ麻布店に足を運んでみて下さい♪

■シナボン/シアトルズベストコーヒー 六本木店
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13149438/
東京都港区六本木6-5-18 六本木センタービル
8:00~23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30)
[土] 10:00~23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30)
[日・祝] 10:00~21:00(L.O.フード20:00 ドリンク20:30)
03-3470-4780


執筆者:安西 綾子(アパマンショップ麻布店)

関連リンク

住所 〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目 3-8 エフプラザ101号室
最寄り駅 東京地下鉄南北線 麻布十番駅/徒歩1分
TEL 03-5575-3441
FAX 03-5575-3444
営業時間 09:30~18:00 5a出口から徒歩1分。
定休日 水曜日
会社名 株式会社 ロイヤルコミュニティ
宅建免許 国土交通大臣(2)7464
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?