街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(地域密着コラム)歴史

歴史

  • 芦屋の名所。
    2015年09月01日

    今回ご紹介させていただきますのは、芦屋の隠れた名スポットです。 まず最初にご紹介させて頂きますのは、”ヨドコウ迎賓館”です。 こちらの場所は阪急線芦屋川駅の北側の改札を出ていただいて、山手に上が...

  • 有岡城跡
    2015年08月31日

    有岡城が建造されたのは、南北朝時代まで遡り摂津国人伊丹氏によって建築され文明4年(1472年)には改築されてそれまでの伊丹城が日本最古の天守台を持つ平城となったそうです。 天正2年11月5日(1574年11月18...

    アパマンショップ阪急塚口店

  • 千手寺について
    2015年08月31日

    千手寺は今から約1300年前、笠置山千手窟で修行していた役行者(えんのぎょうじゃ)が不思議な神光の導きによってこの地に至り山を開いて建立した事が始まりと伝えられています。 その後、空海(弘法大師)がが...

  • 兵庫県立芸術文化センター
    2015年08月31日

    今回ご紹介させていただくのは「兵庫県立芸術文化センター」です。 2005年の10月22日にオープンしました。 ■建物内の3つのホール 芸術文化センターは3つのホールがありまして、大きさも大、中、小とござい...

  • 阪急武庫之荘駅
    2015年08月31日

    皆さん、こんにちは。 本日は皆さんに阪急神戸線武庫之荘駅についてお伝えさせて頂きますのでよろしくお願い致します。 この機会で是非、武庫之荘駅の街並みをご体験してみてはいかがでしょうか? 阪急武...

    アパマンショップ阪急塚口店

  • ☆熊野大社☆
    2015年08月31日

    島根県といえば、近年遷宮で話題になった「出雲大社」 が有名ですが、実は熊野大社も格式高い神社なんです。 「一の宮」という社格の高い神社であり、 火の発祥の神社「日本火出初之社」としても知られています。

  • 本屋さんで発見
    2015年08月31日

    名古屋に住んで4年半ほど経ちますが、 新しいお店が出来たり、もともとあったお店がなくなったり 色々街並みが変わっていくのを見てきました。 名古屋に来て一番驚いたのは 今はなき「大名古屋ビルヂング」...

    アパマンショップ港店

  • 武庫川女子大学上甲子園キャンパス
    2015年08月28日

    今回ご紹介させていただくのは「武庫川女子大学上甲子園キャンパス(甲子園会館)」の紹介です。 現在の上甲子園キャンパスは1965年に武庫川女子大学の学舎として利用されましたが、その前までは甲子園ホテル...

  • 歴史を感じる西国街道
    2015年08月28日

    西宮に住んでいると、所々でむかしは旅人の道標であったであろう 古い石碑を見かけます。 この石碑はかつて西宮に旧街道があった名残です。 (ちなみに・・・当店から近くにある門戸厄神の駅前には、「旧西国街道...

    アパマンショップ阪急西宮北店

  • 久居の町をご紹介します!
    2015年08月27日

    ◇「久居」はどんなところ?◇ 「久居」という地名は、藤堂鷹虎の孫、藤堂高道が「永久鎮居」に因んで名付けたといわれています。 その昔、藤堂鷹虎のお城を造るために、瓦屋さんが沢山あったそうです。 現在...

    アパマンショップ津久居店

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?