H&M bis mon peti chou

お洒落なシュークリーム屋さん♪
モンプチシュー
今回は当店の4軒ほど隣にあるお洒落なお店をご紹介します。
『H&M bis mon peti chou』通称モンプチシューはその名の通りシュークリーム屋さんです。
お店自体もすごくかわいくてついつい立ち寄ってしまいそうな雰囲気ですが、
シュークリーム自体もカラフルで見た目でも楽しめます。
昨年オープンして以来、若者を中心に大人気のモンプチシューですが、
見た目だけではなくもちろん味も人気の理由です。
そんなモンプチシューの味の秘密を掘り下げていきます!!
あのミシュランに!?
ミシュランと言っても実際に紹介されたのは本店の『メゾン・ド・アッシュ×エム』です。
ミシュラン横浜 川崎 湘南 特別版2015に紹介された本店はカジュアルなフレンチのお店ですが、なんとモンプチシューのシュークリームのレシピは全て本店の手塚シェフが指導・監督してるんです!
これはおいしくないはずがないですよね!!
そんなフレンチのシェフが考えるシュークリームはバラエティに富んだものがたくさん。
今日はその中のほんの一部をご紹介します。
ラインナップ!!
まずご紹介するのはモンプチシューのスタンダード。
『シュー・ア・ラ・クレーム』
甘さ控えめのクリームと手作りカスタードのコラボレーションはまさにシュークリーム界の王道!
一口サイズで女性の方も食べやすいですよ。
次は『エディブルローズパフ』
平塚の特産のバラ横田園芸さんの造る無農薬栽培の食用バラを使ったシュークリームです。
モンプチシューさんイチオシの商品ですがなんと春・秋の限定商品!
今から秋の季節が待ち遠しいですね。
そして最後は『釜揚げしらすとポテトのシューサンド』
え?と思った方。そう!甘いお菓子だけじゃないんです。
さすがフレンチのシェフの発想という感じです。
平塚特産の釜揚げしらすを加えたマッシュポテトをシュー皮でサンドした一品。
甘いが苦手な方や飽きた方は是非食べてみてください。
その他にもいろんな種類のシュークリームが店頭に並んでます。
『モンプチシューさん』は年中無休で10:30~21:30まで営業してます。
お仕事終わりの方も寄ってみてください。
あなたに合ったシュークリーム、絶対見つかります。
執筆者:広重 周