街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

今年の浴衣はレトロモダンに挑戦☆

2015年07月21日(火)
0 0 0 0

日本の夏を楽しむならやっぱり浴衣!

2015年の浴衣はレトロモダンが人気!

夏といえば、花火大会や縁日などイベントが盛りだくさん!
気になるあの人とイベントを通してより親密になろうと考えている女子も多いのでは?

夏を思いっきり楽しむならやっぱり浴衣はかかせません☆
浴衣を着れば、よりお祭り気分になれること間違いなしです!
毎年浴衣を着るという人も、あまり浴衣を来たことがないという人も
今年はトレンドを意識した浴衣でいつもと違う夏を過ごしませんか?

浴衣といえば、牡丹や桜、朝顔などの華柄をイメージする人が多いのではないでしょうか?
華柄ももちろん素敵ですが、今年のトレンドを意識するならレトロモダンに挑戦してみましょう!

レトロモダンって何?

レトロモダンと聞いても、具体的にどういったものかイメージしづらいかもしれません。
レトロモダンを簡単に説明しましょう。
レトロは「昔懐かしい」という意味でモダンは「現代的」という意味になります。

ちょっとまって、正反対の意味じゃない?
と思う人もいるかもしれません。

つまり、レトロモダンとは、昔懐かしさを感じられながら、洗練されたデザインでもあるということです。
懐かしさも新しさも感じることが出来る、いろんな可能性を秘めたデザインがレトロモダンです☆

レトロモダンは男女ともに人気が高い!

レトロモダンの浴衣は、大胆な色使いをしたものや、ポップな印象のものがあります。
その為、女子ウケも男子ウケも狙える浴衣となっています☆

友達とお祭りに出かけるなら、色鮮やかなレトロモダンの浴衣がおすすめです!
浴衣の鮮やかさに負けないくらい、思いっきり楽しみましょう。
気になる異性と過ごすなら、淡い色合いのピンクや水色といったレトロモダンの浴衣がおすすめです!
淡い色合いは爽やかな印象を与えてくれます。
洋服では表現できない、女性らしさが際立つことでしょう☆

花火大会へ出かけよう

夏になると全国でたくさんの花火大会が開催されます。
せっかく浴衣を着るなら花火大会に合わせてみませんか?

関東で人気の高い花火大会といえば、東京都の足立区で開催される「足立の花火」です。
1万2000発もの花火が打ち上げられるので、大勢の人が川沿いに集まります!
8月開催される神奈川県の「新聞花火大会」は1万5000発打ち上げられるので長い時間楽しめることでしょう。
7月から8月にかけて、たくさんの花火大会が開催されます。
事前にチェックして花火大会に出かけてみてはいかがでしょうか。

執筆者:aico

関連リンク

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?