色っぽい!オトナメイク♪

女性らしさを表現するメイク…
色っぽいオトナ
なりたい自分になる…そのために日夜メイクやファッションを研究している方も多いのではないでしょうか。
なりたい自分になるためには、まず自分の顔立ちを知ることが大切です。
幼い顔をしているのか、また大人っぽい顔をしているのかを知ることで、これからどういったメイクをしていけばいいのかが分かります。
幼い顔をしている方ですと、大人っぽい顔になりたいと思うものではないでしょうか。
大人らしい、はっきりとした顔立ちに憧れているという方も多いと思います。
反対に、大人っぽい顔立ちをしている方ですと、若く見られたいと思うものです。
またそれとは別に、女性らしくなりたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
大人っぽいだけではなく、少し色気を感じることができるメイクをしていきたいと思いませんか?
色っぽさの中にも可愛らしさを感じることができる、オトナ可愛いメイクについて考えていきましょう♪
色っぽく、可愛いメイク
最近、おフェロメイクやイガリメイクなど、血色を意識した、色気を感じることができるメイクが流行っています。
流行に敏感で、オシャレな女性は一度試してみたことがあるかもしれません。
しかし、たくさんの手順がありますし、今まで見慣れないメイクに、なんとなく違和感を覚えている方もいるかもしれません。
そんなときには、すべての手順を真似するのではなく、少しだけ真似をしてみてはいかがですか?
・ベースメイク
色っぽいメイクに欠かせないもの、それはツヤ肌です。
ツヤツヤの、まるでお風呂上りのような肌が、色っぽいメイクではとても重要になります。
リキッドファンデーションを使うことで、ナチュラルなツヤ肌を作ることができます。
また、ハイライトなどを合わせて使うことで、よりツヤツヤの肌になるのではないでしょうか。
・アイブロウ
アイブロウにもちょっと工夫を加えることで、色気を出すことができます。
アイブロウに、少しだけピンクや赤のシャドウを加えてみましょう。
肌なじみがよく、紅潮した肌に見せることができますよ♪
・アイシャドウ
アイシャドウも、ツヤ感のあるものにしましょう。
細かいパールやラメが配合されているものですと、自然にツヤ感を出すことができます。
下まぶたにも、細くそして薄くアイシャドウを塗ることで、うるうるな瞳にすることもできますよ♪
色っぽいメイクをするときには、ツヤ感を意識していきましょう。
チークなども、ツヤ感があるものを選ぶことで、自然な血色のように見せることができます。
執筆者:sakie