絶景!青い海が広がるボラボラ島

美しいアクアブルーの海が広がるボラボラ島の風景
暑い夏は涼しげなスポットへ出かけてみては?
7月現在、2015年の夏は例年より暑くなると予想されています。
世界中の海で海水温度が高まっており、この調子ではとても強いエルニーニョが発生する可能性があります!
ただでさえ夏は暑いのに、普段より暑くなるといわれたら憂鬱ですよね。
国内での最高気温を記録したことがある、高知県の四万十市や埼玉県熊谷地方にお住まいの方は、特に気分が塞ぐのではないでしょうか?
暑さを一時忘れたい!という方は涼しげな場所の写真を見てみてはいかがでしょう!
青い海が広がるビーチなんて、見ているだけでも涼しい気分になると思います。
もしかすると、見ている内に旅行に出かけたい気分になってしまうかもしれませんね。
今回は、特に美しいビーチとして有名な「ボラボラ島」について紹介します☆
ボラボラ島ってどこ?どんな島なのか
ボラボラ島は、フランス領ポリネシアに属する太平洋に浮かぶ島です。
リゾート地として有名なタヒチ島から約260kmの位置にあり、なんと!ポリネシアの中で最も美しい島といわれています♪
ポリネシアのリゾートといえば、タヒチをイメージする方が多いですよね。
しかし、旅行の時はここボラボラ島も検討してみてはいかがでしょうか。
ボラボラ島にあるビーチは、とにかく透明度の高さが驚異的です!!
鮮やかなアクアブルーの海の中には、色とりどりの魚達が泳いでいます。
島内ではスキューバダイビングも楽しめるので、海を満喫できるでしょう☆
ボラボラ島の美しい風景は、実物を見てみないと「加工か合成じゃないの?」と疑ってしまうほどの美しさです!
ボラボラ島へのアクセスには?
ボラボラ島へアクセスする時は、タヒチを中継地にする事をおすすめします!
タヒチにあるファアア国際空港からは、毎日定期便がボラボラ空港へと運行しています。
ファアア国際空港へは日本の成田空港からアクセスする事ができるので、気軽に向かえるのではないでしょうか。
ファアア国際空港には最近両替所もできた所なので、より便利な空港になったといえるでしょう!
タヒチでの観光をしてからボラボラ島に出掛けることもできるため、両方を旅行できて一石二鳥です!
また、ボラボラ島に出掛けるときは7月頃をおすすめします☆
7月14日はフランス革命が行われた祝日で、大々的なお祭りが開催されます!!
様々なイベントや伝統の楽器演奏、ダンスが行われるので、ポリネシアの文化について触れることができるでしょう♪
とても暑くなるであろう日本の夏は、ボラボラ島で乗り切ってみてはいかがでしょうか?
執筆者:koizumi