街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

札幌の風物詩 豊平川花火大会

2015年07月22日(水)
0 0 0 0

4000発の花火が札幌の夜空を染める

今年で60回目を迎える北海道の夏の風物詩のひとつの同心・UHB花火大会。
毎年7月の最終金曜日に開催され、今年は7月31日の金曜日19:40分からの打ち上げ開始になります。
開催場所が豊平川南大橋から幌平橋のあいだになるので、地下鉄の中島公園駅と幌平橋駅からの徒歩になります。
当日は地下鉄内や向かうまでの道中が人でごった返しですので、お近くで見学したければお早めに行った方が良いでしょう。
帰りの際もかなりの混雑になりますので、行きの地下鉄で帰り分の切符を買っておくことをオススメします。
帰りには券売機の前が長蛇の列が出来ますので、かなり待たなければなりませんので要注意です。
豊平川の花火大会はかつて3回の大会が盛大に行われていました。現在は1大会ですが、1大会だけでもずっと開催してもらいたいものですね。
その花火大会ですが、3部構成になっておりまして、第一部が【サマーナイトファンタジー】打ち上げ、スターマイン、第二部【光のハーモニー】打ち上げ、スターマイン、第三部【グランドフィナーレ】ワインスターマインの3つに分かれております。
目玉はやはり終盤のグランドフィナーレですよね!札幌の夜空に広がる幻想的で大迫力の瞬間はかなりの見ものです!
行きも帰りも駅からずっと人だらけの大混雑になりますので、事前におトイレを済ませて、敷物や飲み物をご持参されたほうが宜しいです!

執筆者:重成 達也

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?