おしゃれ道

ブリヂストン通り
オサレ
おはようございます、豊里です。
福岡県第3位の人口を誇る久留米市より、グルメから伝統文化、
久留米三昧のご当地情報を発信させて頂きます。
本日は久留米一のおしゃれ通り「ブリヂストン通り」です。
JR久留米駅前の通りから㈱ブリヂストン久留米工場の辺りまでの通りで、
道の両側には合計215本ものケヤキが植栽されており、
四季折々の風景を生み出し、市民の憩いの場となっております。
赤レンガ敷きの歩道と合わせて、
ヨーロッパの街並みを思わせる風情を作っています。
たまに散歩して季節を感じ味わうのも良いですよ。
名称からも分かる通り、ブリヂストンさんの会社創立25周年記念事業として造成、
寄贈されたものだそうです。
街中で気軽に自然を感じられるのが素敵ですね。
都市と自然を気軽に楽しめる久留米の魅力を象徴するような通りです。
JR久留米駅方面から進んで、途中の信号から左に入っていくと、
久留米城跡があります。
敷地には有馬記念館もあります。
久留米藩主だった有馬家の資料等が展示されておりますので、
城好き・歴史好きな方はお散歩ついでに足を延ばしてみるのもよいかもしれませんね。
四季それぞれの様々な顔を見せてくれる、憩いの場。
久留米にいらした際はぜひお立ち寄り下さい。
疲れたら休憩できるおしゃれな店もありますよ。
それでは、また今度。
執筆者:豊里