定食屋

北海道の繁華街
ススキノ
北海道で一番活気にあふれた繁華街はやっぱり薄野ですね。
私はもともと札幌人ではないので、なぜ薄野という地名が無いのにすすきのと呼ぶのか分かっていません。
不思議です
もっと不思議なのが札幌の中でも薄野に次ぐ繁華街琴似です。
当店が存在する場所二十四軒の隣が琴似ですが、二十四軒の端に琴似駅の入口があります不思議です
琴似に住んでる人より二十四軒に
住んでいる方のほうが琴似駅に近い場合まであります、駅はその地域の真ん中にある物だと思っていたので不思議です。
又その影響か当店の裏にパチンコ屋、スーツ屋ユニクロ回転寿司全て琴似店です。
不思議です。琴似と二十四軒は殆ど一緒です。
違うところを見つけてみました、
琴似の住所はご飯を食べるところは
居酒屋が多いですが
二十四軒は定食屋が多いです
働くサラリーマンには、定食屋が充実しているのは良い事です。
さば味噌、ホッケ焼、カキフライ、しょうが焼、ねぎとトロ丼
焼そば、ラーメン沢山あります
とってもお昼ご飯は二十四軒の方が充実しています
500円で十分なご飯屋さんです
最近はお弁屋さんが定食屋さんに負けないように出前もはじめるぐらいです
充実したご飯を食べて又仕事に力が入ります
是非皆さん二十四軒の定食屋を制覇してみてください。
きっと満足するはずです
執筆者:助川雅和