海の中道海浜公園で遊ぶ!

ワンダーワールド
まだまだ遊ぶところはたくさん!
こんにちは!!
暑さに負けてはいませんか?
涼しいクーラーが効いた部屋にばかりこもっていませんか?
外に出て遊びましょう!
どんどん予定を立てていきましょう!!
てなわけでこのコラムでも引き続き海の中道海浜公園の遊びどころをご紹介します!
また?と思いの方もいらっしゃるかもしれませんがそれほど海の中道海浜公園には
遊びどころがあるんです!
もう少しだけお付き合いください。
遊びつくそうワンダーワールド!
ワンダーワールドは海の中道海浜公園内にある乗り物や遊具、
大きな大観覧車などが集まる広大な広場です!
玄界灘の白い砂浜と青々した白砂青松をイメージした景観をしており、
一番人気は真っ白で巨大なトランポリンの「ふわんポリン」です!
「ふわんポリン」は巨大なトランポリンで、対象年齢は3才から12才のお子様になっており、
そのお子様を見守る保護者様ものんびりと快適に過ごせるようにと、
屋根付きの休憩所も設置されております!
2基あるのですがそのうち1基は山の高さを1.7mにまで抑えており、小さいお子様でも
安心して楽しむことができますよ!
大観覧車も人気であって、
海の中道海浜公園に行く際に、近づくにつれ見えてくるのがこの観覧車です。
12分かけてゆっくりと回り、一番髙い所では62.5mにもなります。
その景色は、博多湾は勿論のこと玄界灘や志賀島、さらには博多の街並みまで
楽しむことが出来ます!
観覧車は6人乗りなので是非ご家族でいかがでしょうか?
執筆者:矢野晃平