海の中道海浜公園内の花畑!前編

海の中道海浜公園
心安らぐ花の魅力
こんにちは!
体調管理気をつけていますでしょうか?
毎日暑く、ニュースでは熱中症予防の内容もちらほら出てきましたね。
皆様もお気をつけ下さいね。
こまめに水分を摂ることは勿論、水分だけでなく塩分も摂取しましょう!
最近では塩分を加えた飲み物も増えてきたのでそういったものも利用しましょう。
さて、引き続き海の中道海浜公園の楽しさをご紹介します。
海の中道海浜公園といえばマリンワールド海の中道水族館やサンシャインプール
などが有名なのですが、実は「花」も有名なのです。
花はいいですよね。四季折々に楽しむことがき、様々な色があるので飽きないですし
ただ眺めているだけでも心癒されます。
特に女性の方は好きな方が多いのでは?
花が嫌いって方はそうそういないと思います!
このコラムでは、海の中道海浜公園内の花についてご紹介致します!
様々な園内スポット
海の中道海浜公園内には、花を楽しむことが出来るスポットがいくつも存在します。
まずは「彩りの花壇・虹の花壇」です。
春に訪れると満開のチューリッブが、秋に訪れるとダリアとコキアが咲いています。
オススメなのが春で、西洋芝に広がる様々な色のチューリップが出迎えてくれます。
また、この花壇の後方には噴水と池があり水と花の2つを楽しむことができます。
水面に映ったチューリップなど普段とは違う楽しむことができます。
次にシンフォニーガーデンです。
ここは1、2年草や約250種類もの宿根草を組み合わせている花畑となっており、
その姿はまるで織物のように見えるガーデンとなっています。
ここはフラワーボランティアさんがいて、
「安・楽・長」(安く、楽に、長く花を楽しむ)というテーマをもとに管理をしています。
まだまだスポットはありますのでまた後日ご紹介いたします!
執筆者:矢野晃平