福岡タワーが水槽に?????

福岡の夜景
特大金魚!!!!!!!!
本日は福岡の観光名所である福岡タワーの紹介をさせていただきますね。
皆様、福岡タワーへ行かれたことはありますか?
福岡に住まれている方ならば、行かれた方のほうが多いかと思います。
ですが、今回は行かれたことのある方でも、行かれたことのない方でも是非見ていただきたいのです。
なんと、福岡タワーは水槽になります。
タワーを金魚が泳ぎます。
どういうことかといいますと、福岡タワーに2700発の大量のLEDで、でめきん、らんちゅうなどの4種類の金魚を福岡タワーに映し出すというものなのです。
ちなみに日本初だそうです。
8月31日まで開催しているそうで、17時以降来られたお客様100人ごとに、金魚のデザインの風鈴プレゼントもあるそうですよ。
大塚愛さんの金魚花火ともタイアップしているそうです。
ではここで、福岡タワークイズをおこないたいと思います。
第1問目、福岡タワーの高さは何メートルでしょうか?
簡単すぎましたか?
正解は234メートルでした。
第2問目、福岡タワーを覆っているミラーなのですが、
約何枚使われているでしょう?
何枚だと思います?
正解は8000枚でした。
いかがでしたか?
ミラーの問題は少し難しかったのではないかと思います。
ぜひとも、夏の思い出に福岡タワーアクアリウム見に行かれてみてください☆
執筆者:井上 亮