夏休みには図書館へ!

守屋図書館
夏休みのご予定に、、
目黒区内公立の小中学校はもう夏休みに突入し、
碑文谷公園周辺を通ると、子供たちの元気な声が聞こえてくるようになりました!
毎年、夏休みの子供たちのパワーみなぎる元気な姿を見ていると、子供たちの長い夏休みをうらやましく思う反面、
たくさん出ていた宿題を思い出し、大人になってよかったとほっとしたりします。。。
私は、宿題を計画的に進められず、夏休みが残り少なくなって大慌てで友達に教えてもらっていたことが、
夏休みの思い出として強く印象に残っています。友達のありがたみと親の忠告の正しさを毎年、痛感しておりました。
夏休みの始まりは張り切ってさっさと宿題を片付けようとするのですが、気が付くと毎日全力で遊ぶことに夢中になってしまうのですよね。
そんな反省を踏まえて、今回は目黒区の図書館のご紹介です!
目黒区立図書館の魅力!!!
目黒区には多くの図書館があり、学芸大学駅周辺の図書館もそれぞれ雰囲気が異なり楽しめます!
中目黒駅から徒歩1分の立地にある、都心らしいコンパクトながらも通勤通学時に便利に利用できる中目黒駅前図書館や、
目黒川沿いにあり、散歩途中にふらっと寄れる目黒区民センター図書館、閑静な住宅街にあるゆったりした雰囲気の守屋図書館。
気分に合わせて色々巡ってみるのもおすすめです。
おはなし会を行っている図書館も多いので、小さなお子様と一緒でもたのしめる図書館が見つかります!
目黒区以外にお住まいの方でも目黒区立図書館全館共通の貸出券を無料でつくることが出来きます。
また、一部資料類やおもちゃ以外は目黒区立図書館のどの図書館に返却してもいいので、
休みの日に散歩がてら少し離れた図書館で借りて、読み終わったら近所の図書館に返すなどが出来、
忙しい単身の方にも目黒区立図書館はおすすめです!
図書館によっては椅子が少ない図書館もありますのでご注意ください!
夏休みのご予定に涼しい図書館への散策はいかがでしょうか?
目黒区立図書館アクセス
■八雲中央図書館■
目黒区八雲1-1-1(めぐろ区民キャンパス内):都立大学駅 徒歩7分
■中目黒駅前図書館■
目黒区上目黒2-1-3 中目黒GTプラザ(地下1階):中目黒駅 徒歩1分
■目黒区民センター図書館■
目黒区目黒2-4-36 :目黒駅 徒歩10分
■守屋図書館■
目黒区五本木2-20-15 :祐天寺駅 徒歩7分
■目黒本町図書館■
目黒区目黒本町2-1-20:学芸大学駅 徒歩15分
■大橋図書館■
目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー9階:池尻大橋駅 徒歩6分
■洗足図書館■
目黒区洗足2-8-26:洗足駅 徒歩7分
■緑が丘図書館■
目黒区緑が丘2-14-23:緑が丘駅 徒歩7分
執筆者:稲垣 隆大